• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

明日は…

午前中は今日のお仕事の残りを片付けに出勤…
┏(。_ 。|||)┓ショック
雨が降らなければ終わっていたのに…

午後はあるものを引取に大曲のとあるお店へお出掛け。
時間があれば忘れられてしまった部品(!)が来たかDらーへ立ち寄る予定。

雨の中の作業は相当堪えますね、やっぱり…
し・か・も!
明日の午前中も雨という予報。
何か悪いことしたかな?

ということで結構めげていますのでもう寝ます。

みなさん、おやすみなさい。
Posted at 2007/10/20 21:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年09月23日 イイね!

献血「新ドナーステーション」登録完了

献血「新ドナーステーション」登録完了6月23日に献血のことをUPしました。

この時「複数回献血クラブ・ドナーステーション」へ登録したことも書いたのですが、入会希望者が多く、先週17日にやっと登録完了されました。

これほどまでに「献血」と言う行為が身近であり関心が高いことであることは嬉しい限りです。



ちなみに20日8時現在、秋田県赤十字血液センターにおいて「O型」が大量の需要があり、急激に不足となったようです。

これをご覧になった秋田県内でO型のかた、是非とも協力をお願いします。m(_ _)m
Posted at 2007/09/23 22:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年09月23日 イイね!

おはよ~ございます

おはよ~ございますみなさん、おはようございます。

先週の大雨の被害も、ここ角館ではそうもなかったようです。
田んぼに溜まっていた水も引き、昨日から本格的に稲刈りシーズンに入りました。
これからコンバインの音があちらこちらから聞こえて来ます。

そうそう、今週半ばからPCの反応が悪くしかも原因がわからずイライラしていたのですが…
PC立ち上げて毎回「…はスキャンを待っています」のメッセージ。
「あれ?」と思いながら確認すると、ノートンの自動LiveUpdateが起動している…
今でもディスクランプがチカチカと点滅しています。
これだったのねぇ~
って、一体いつまで続くの?
あぁ~もう!ムカツク~!!



さて私事。
8月に転職してもうすぐ2ヶ月。
無理してきたせいでしょうか?
腰の痛みが相当ひどく、朝起きたときは曲げることもままならないほどの激痛と闘っています。
少しすると収まり腰痛ベルトを巻いているのですが、腰をかばうように変な姿勢になってしまうため背中の筋肉にも痛みが…
そうなるとお決まりの、両肩パンパン状態。
相当ツライぉ…

そんなこんな我慢しながらやってるものだから、最近ミスが連続。
もしかしたら来月クビなんて事になりかねないかも。
また求人情報検索するかな…

でもちょっとグチを。
私、今の職場に来てから一度も導入教育なんてもの受けてません。
いきなり外回りに行かされ現在に至ってます。

こういう事ってアリですか?
もしくは、ここはそれが当たり前なのでしょうか?

もし「もう来なくて良いよ」といわれたら、散々騒ぎ立ててやろうと考えてます。
(▼ー▼メ)ニヤリ
Posted at 2007/09/23 08:08:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年09月04日 イイね!

あつ…

あつ…みなさん、こんばんは~

昨日今日とここ角館もあつ~ございます。
というより蒸してます。
台風の影響なのでしょうね、きっと…

珍しく先日の日曜日にカキコしなかったんですが、
とりわけ理由はありませんで(^^;

何をしていたかというと画像のPCをセットアップしておりました。

HITACHI PRIUS300P

私を今の職場に引っ張ってくれた方が使っているPCです。
約10年前のモデルで、AMD-K6Ⅱ-450Mhz・HDD10GB・MEM64MB・WIN98SEという今となってはだいぶキビシイ性能です。
ただの再セットアップではなく、HDDが逝かれてしまい交換・W2Kのインストールということに。

一昨日昨日とお休みだったので2日間続けてやっておりました。が…
とにかく疲れました。

メモリは増設しても256MBが限界、それ以上に搭載すると立ち上がってくれない。
W2Kインストール後ネット接続してもメモリ容量が少ないので回線速度も低く、アップデートをかけると1時間以上かかってもダウンロード中…
この間寝ておりました。 (-。_)。。o〇

などなど、今のスピードに慣れてしまうと遅すぎ。
でも当時としてはこれでも速いほうだったんですけれどね。

メモリが256MB超搭載できないのはマザーボードのせいでしょう。
何たってCPUは「SOCKET7」のK6Ⅱですからどうやっても制限が掛かります。
SLOT1のPENⅡ266のPC(親父が使っていたヤツ)では確かMAX384MBなのを、128MB×2・256MBのMAX512MBでも何の問題はありませんから。

これにエクセルやらワードやらアプリをインストールして、なおかつ手持ちのCD-RWを何とか接続して使えるようにしないと…
まだまだ掛かります…ε-(ーдー)ハァ
Posted at 2007/09/04 21:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年08月27日 イイね!

歴代の私の車

歴代の私の車2×2にしてみました。
これじゃぁ…ちょっとデカイかな?
しかもヴィヴィオが載せられない(爆


ん?
みんな、左前からの画像だ!
Posted at 2007/08/27 22:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと | クルマ

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation