• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

ぶらり…その2

今日明日と2連チャンでお休み(とは言っても週休非番、明日は病院の日)

水汲みに行き、お楽しみと言えば…





ニャンコ♪

でも、今日は暑くておらへんかった(涙



気を取り直して出発…するも、行く当ては無し。

横手方面に車を走らせ「岩手県道12号線」の終端を見に行ってみようと思い立ちε=ε=ε=ε=ε=(0 ̄▽ ̄)0ブゥーン




ところが…

何をトチ狂ったか?

「どっかで蕎麦食べたいww」に代わり…





「道の駅錦秋湖」に到着…orz





お昼何にしよう?





ゆば丼+ミニ蕎麦セットを注文ww
(お蕎麦は冷やしで)



食後のデザート…の前に職場から℡。
「来週19日、有給取って休んで」


来週どうなるかわかんないから、19日の通院をずらしてって言ったの誰よ(怒
まぁいい、なにかしよう…orz







こんな可愛い子がいたんだ。





食べる?



今回の202.7km走行エアコンONで13.4km/Lという値。
2.5Lターボ車+ATで良いのか当たり前なのか…
もっと燃費良くならないかなぁ~


Posted at 2017/07/11 22:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2017年07月06日 イイね!

ぶらり…

ぶらり…大曲のCoCo壱さんで野菜カレーにほうれん草をプラスしシーザーサラダも注文と、野菜をたんまり満喫したあとぶらり旅。

飛ばす訳でもなく、ただ流すだけ。
約80kmのドライブでした。

画像は「道の駅きょうわ」
こういうシチュエーション、好きだな(*´ω`*)

21:17頃、秋田着の民航機がフライパスしていきます。
カラッとした日にデジイチ持って撮影に来ようかな…
Posted at 2017/07/06 22:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2017年05月22日 イイね!

アチィ(;´д`)ゞ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ

いくら「初夏」とはいえ、まだ5月ですよヾ(`д´)ノ

午前はDから「ロックナットが…」と救援コールがありε=ε=ε=ε=ε=((っ`・Å・)っブゥーン
「運転席側のポケットに~」って、カポッと開けると「あるやんけぇ~(笑」

すでに交換した部品は、エンジンマウント・ATマウント・リヤデフメンバー・ペラシャセンターボルト。
マウント類は亀裂やへたりが無くまだ行けそうでしたが、やはり乗り心地や振動を抑えるために…



プニ(o´∀`)σ)´Д`;)プニ ー



って事は無いですけど、柔らかめのゴムマウントですからね。
ぐらりグラリ揺れて~♪
ではなくて、レスポンスが悪いんですな。

なので今回はエンジンマウントとフロント・リヤのアッパーマウントはSTI製の強化マウントに変更。
ATマウントに強化品が無いからチコッと不安ではありますが…
あとはリヤデフメンバーをアルミ製に(今になって)変更。

リヤショックはすでに組付けが終了。
やっと届いた右フロントストラット到着を待ってフロントの組付けが始まります。

アライメント調整に関しては、車両が出来上がり次第やっちゃっていいよ~と伝えて…









いつもの水汲みに来ました…







居ましたよww



この後はランドリーにて洗濯・乾燥して一時帰宅して代車の整備を実施。
プラグを抜くと…

電極が減ってます。ので交換…
同じプラグがあるからコレを…あれ?1本無いぞ~ww
なので、抜いた4本中のなかでまだ大丈夫な1本を選んで再利用です。
交換後は「ガス臭さが減った」。
高性能プラグではないんでね、こればっかりは仕方ないです。



ほいで~







ヘッドライトを磨き~の♪



夕方の涼しくなってきたところでお袋の所へ。
エアコンが掛かっている部屋なのに暑いみたい。
「実気温」より「気候」を感じ取ってるようなので…
季節の変わり目ではよく発熱を起こすんですよ。

晩ご飯も終了し就寝…はえぇ~



この後「やわらか銀行」(SoftBankね)へ。
そういやぁ、以前に「やわらか戦車」ってあったなぁ。

いやね、昨年末にバッテリ交換してもらった(iPhon6Sのいきなりシャットダウン問題)のですが、ここ1週間ほど「バッテリの減りが早い」のです。1日持たん…
「もし今機種変更したら費用は幾ら?」と確認のためなのですが…

「Wホワイトプランをライトにするともう少し安くなりますよ(・∀・)」
そうなんです、ウチの利用状況だとライトプランでも大丈夫だそうで。



一応28日に秋田まで行くことに…
盛岡に行けなくなった理由はアウトバックの引き取りと確認のためなのですが、この確認ついでに足を伸ばすことにしました。

果たして、無償でバッテリ交換可能?幾ら掛かる?赤いのに乗り換え?
どうなるんでしょうね~


Posted at 2017/05/22 21:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2017年05月14日 イイね!

知らないと…ねぇ?

今日は珍しい日曜日の休み。

代車のR-2君、車検証が見つからないのでDまで。
いやぁ、別ポケットがあるなんて知らなかった…orz
お騒がせしたついでに〜









最終型と言われてるフォレスターの特別仕様車「X-BRAKE」の





















































試乗車ハケーン!
(この後ろには、整備待ちのアウトバックXTがいるのですww)


な、なんと!



おろし立てなのだぁ~♪





早速試乗させていただきます(・∀・)







大回りして堪能いたしましたm(_ _)m



ステアリングギヤ比が14:1と、ちとクイックな反応が…
まぁアウトバックは16.5とスローからしたら、相当早いのです。
切り始めの反応が早すぎるのも如何かと…
この系統であれば15:1が良いかもしれません。

その他は…

「えぇ~よ!オススメぢゃ♪買え!買うんだジョォ~!!」
と、ウチの評価を伝えたら「最高ランクいただきましたぁ~♪」



エロ点けてません、本音ダス!
Posted at 2017/05/14 21:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2017年05月04日 イイね!

ちょこっと〜

夕方からお袋の所に行って、襲撃予告うけた某ある方をお待ちする事に。

そのお方、何処にいるのかハイドラ起動して探したら…





男鹿半島⁈





某半島情勢の偵察か?
そのままそこで双眼鏡使って監視してて良いよ(笑

襲撃されるまで時間あるからブーン((((つ°▽°)つ
と…







ゾロ目げと♪…ん?



Bトリップおかしくね?

はい、実は途中で長押ししてしまい…(涙
8マソの時に再度リセットして挑戦し直します…_| ̄|○



さて、アヤツは今何処かな?
Posted at 2017/05/04 19:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation