• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

Dラーにて

ただ単に顔出しするだけでしたが、感謝ディでしたので部品発注しましたww
それと、新たにウチの担当になった〇〇さんと挨拶(笑

くじ引きは恒例のC賞…
ではなく、A賞…
はとうに出たらしい。

残るはB賞…
が当たりました♪



そこに、前担当さん。
辞める理由を何気なく聞いたら…





はっきり言って…(怒





































「やり方考え方が社の方針にそぐわない」と宣告されたらしい…























正直、ウチも今の店長は雰囲気からして好かない。
これもト◯タ資本の影響なんだろうか?

だろう…な、きっと。













こんな感じが続けば、スバル車を購入する人はDラーでは買わなくなるかもしれない。

「人の心」が離れてしまったら、過疎化して来ている商店街のように誰も寄り付かなくなる危険性がある事を認識しているのだろうか?

そして、その原因を社員の所為にするのだろうか?

本来のスバルの姿はこうではなかったはず…
Posted at 2015/10/11 20:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2015年10月10日 イイね!

本当であれば…

本当であれば…今日、お袋が入院している病院から、9月分の請求書が届きました。
入院当初から10日間は特別室(誤嚥性肺炎を患っていたので、いわゆる「隔離部屋」)に入っており、この部屋は保険適用外なのでちょっとした金額が来ると覚悟してました。

が…

請求額は「寝間着」代のみwww

おかしいなぁ…
承諾書にサインしたはずなんだけど…

あ…
あれは「処置に関する」ことのですな。

それで…
支払期限はとうの昔なんですけれど?(・∀・)
どないせっちゅ~の!(笑





で、本題。

何も無ければ、先日の夜から夜な夜なR13を南下し、福島のとある山奥に籠もるはずでした。
でもお袋が入院となり、今年最後の福島遠征は無くなりました。

夜のR13を「メーター読み」70km/h巡行で走るのが好きなのです。
盛岡からR4で行くのも良いかと思うのですが、自分にとってはR13の流れが合ってるようです。
なんせ夜間になると交通量は激減ですし、車両の流れが意外と心地良いんです。

そんな中をFMを聴きながら、時にはオーディオをOFFにしてエンジン音やロードノイズに聞き耳を立てながら淡々と走る…

若い時みたいに「かっ飛ばして先を急ぎ、休憩時間を長く取る」というのが、なんかアホくさくなったというか、これじゃゆっくりと休むことが出来ないんです。
気持ちも身体も緊張しまくってるからですね。



ならば?
自分のリズムに合った運転を心がければ良いだけ。

そして車に負担を掛けない運転(加速・減速・旋回)をすること。
この件については、日を改めて「持論」を転回…展開しようと思います。
あまり期待しないで下さい。
ゴタクを並べるだけですから(笑






スタッドレス、何にしよう…(汗
Posted at 2015/10/10 23:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2015年09月22日 イイね!

息抜きも兼ねて…

息抜きも兼ねて…ヤマダ電機へiPhone6sの予約…

ではなく、携帯バッテリーとライトニングケーブルの購入。
バッテリーが赤ランプになっちゃいまして(^^;;








iPhone用車載充電器は以前に購入してたのですがケーブルはまだでしたので、どちらにも使えるよう別個にしました。

今までどうしてたかって?
アンドロイド用1Aでチマチマやってました。
バッテリーには負荷を掛けないのですが、なんせ時間が掛かる…(汗

出先でiPad Airも余裕で充電出来ます(~_~;)
Posted at 2015/09/22 16:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2015年09月16日 イイね!

先日(9/15)のダイジェスト

先日9月15日(火)は予告通り「献血」へ行ってきました。
天気の良かった1日の流れを時系列にて。


10:00 イザ、出発!
秋田に向かう前に、保険会社へ口座変更手続きのために立ち寄る。



11:57 県道65号線にて
R46→R341→空港道路→県道65号線→R7というルートで、当初の目的地「お食事処」へ向かう…

途中、空港道路脇の「国際ダリア園」に「久海さん」が来ていたようです。
駐車場は駐めるところが無いくらいギッシリでした。


12:08 R7にて窓全開走行中!



12:20 「お食事処」を過ぎてb4_dasuさん襲撃♪

お昼休み時間、失礼しました(・ω・) ノシ


13:15 「お食事処」ヽ(⌒ ◇⌒)ノ



13:30 少し散策


「初」ババヘラソフト!
美味しゅうございましたm(_ _)m

のちに「久海さん」も来られたようです(^^)


14:18 現場到着(笑
ウチがクルマを駐めるのはだいたいこの辺り。



14:50 作業終了!?
次回も「元旦献血」したいが…


粗品は「選択式」
コインを渡されて1品選びます。
今回は「パックンチョ」をいただきました。ら…?



2個も入ってた♪





16:30 お袋の施設に到着。
ほぼ寝たきりなので経管栄養での「食事」。
でも昨日は体調があまり良くないようで、胆が凄く絡んでました。
全量が流れ終わり少ししたら、ウチの目の前でいきなり噎せ返り全量を戻してしまいました。
その後救急車を手配し病院へ。

検査の結果「誤嚥性肺炎」が再度発症しているとのことで入院…





今日も休みで良かった。
これから施設・病院と走り回って来ます。
Posted at 2015/09/16 09:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2015年03月08日 イイね!

フォレ堪能ちう♪

フォレ堪能ちう♪県立中央公園の駐車場にて、フォレを観察中。

天気も良く暖かいから、家族連れの皆さんが散歩やバスケなどそれぞれ満喫してます。
Posted at 2015/03/08 11:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation