• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

お昼寝中に…

なにやらブツが到着したようで、玄関前に怪しげな影が…

お袋の所に行って来てから、玄関前にあると邪魔なので荷室に放り込む。



まあ140サイズ(業界用語?)なので難なく。

梱包をほどいて…



おや?まだあるんだな。
こやつも解いていこう♪





















































(* ̄m ̄)プププ!
なるほど~!こうすれば小さく出来る(笑



















































吉田さん、安く手に入れることが出来ましたm(_ _)m

傷は仕方ないにしてもカサカサ音もせず、予想以上に程度の良い物を手にすることが出来ました。
もしかしたら、ESプレミアムより軽いかも…(若干ね)



いつ替えようか~(悩
Posted at 2016/09/22 20:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記
2016年08月25日 イイね!

うん!

これで使える♪

ので、明日は雨模様の中、車内で作業です。

画像?明日になれば分かる(笑
たいそうな物でもないし (・ω・)ノ
Posted at 2016/08/25 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記
2016年03月18日 イイね!

w( ̄o ̄)w オオー!

w( ̄o ̄)w オオー!一応、家の中に入れないことは無い。

が…

邪魔なので、車庫の中に移動願いました。
Posted at 2016/03/18 22:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記
2016年03月08日 イイね!

あと一つ…かな?

もう12年も前のモデルになるウチのDVDプレイヤー


















ALPINE IVA-D301

しかもFERRARI
5年程前に某オクで見つけました(・∀・)






クルマをバックさせる時、以前2回ほどぶつけて「センサー」を付けたのですが、低かったりポールだったりでまたぶつけるハメに…(涙

「センサーがあればモニターなんて必要ないっしょ?」

という考えが見事に打ちのめされまして、遅ればせながらリヤカメラを付けることにしましたww



そこで問題。
リバースさせるときにモニターの切り替えはどうすればいい?

第1案:AVセレクターを使って手動切り替えする
第2案:リバース信号を受けたときに自動切り替えする外部セレクターを使う
第3案:ニュルWRXレースマシンのように常時リヤモニターとする(ルームミラー要らなくなる?)

どうするかで悩みまして…



古い機種だからバックモニターなんて切り替えしないんだろうなぁ…と思いながら取説(ダウンロード版)を見ると…



( ゚д゚) ・・・

ん?

(つд⊂)ゴシゴシ

やっぱ老眼?

(;゚д゚) ・・・

ありゃ、マジですか?



バックカメラ入力端子発見!(笑
しかもリバース信号入力線も「発見!美味しいお店♪(ふるっ…)」

でもですよ…
リバース信号を必要とするリモートケーブルが無いのです。

補修パーツとしてストックされてればいいんですが、年式も年式ですからね。
そこで「ありますように(-人-)」と願掛けして某オクを徘徊。





w( ̄o ̄)w オオー!



今日早速届きました。
出品者の方、本当にありがとうございます。



残るは…
社外オーディオをステアリングリモコンSWで操作できるパーツを購入するだけ。











































あ、夏タイヤもあるんだ… orz
Posted at 2016/03/08 21:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記
2016年03月06日 イイね!

細々と…

細々と…調達しております。

某オクとネットショッピングからそれぞれ1つずつ購入して…
休みの日が天候に恵まれれば良いなぁ〜




あ、ガスケットの意味は特に無いです。
本当に「特に」ですからねww
敢えて言うなら…












ボロボロなので、予備ストックです。
Posted at 2016/03/06 20:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation