• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

帰ってきました~♪

帰ってきました~♪約1ヶ月ぶりのご対面。

車検は無事に取得できたものの、右フロントショックのシェルケースが曲がっているので、交換するまではちょっと怖いです。
曲がっているといっても見た目ではあんまりわからないです。
でも乗ってみるとはっきりと手応えとして伝わってきます。

帰ってきて早速、「ノーマルホーン」のミニヤンキーに復帰させました♪

やっぱりこれがないと!(爆



まごろく号はラッパが標準!!

本当は大きい方の「ノーマルヤンキー」を装着したいんですが、スペースの関係上「ミニヤンキー」です。
ミニでも音がデカ!!
Posted at 2008/12/14 13:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2008年12月14日 イイね!

おはようございます。

DVD「湾岸MIDNIGHT」13巻を見ながら「ASAHIジンジャードラフト生」を飲んで爆睡しました。

お陰様で起きたら全身筋肉痛化となっていました(爆
そうとう「運動不足」だったようで…

でも疲れが大分取れたようで、目覚めは結構スッキリしております。

今日は午前中にヴィヴィオを取りにディーラーへ行ってきます。

その後の行動は未定…(笑




さて、昨日のブログでも書いた私の思い事…

もう少し言わせてもらうと、
「仕事がない」
「商店街に人が来ない」
「若い連中は県外に行って帰ってこない」
と言って行政に責任を擦り付けているような状況でいる間は、ここの県は衰退の一途です。
自分達から「変えなければいけない」「自分達がやらなければいけない」と行動しない限り、とある市と同じ「財政再建団体」となりうる可能性があります。
議会運営にしても、知事の意見とは「違う」というだけで「なんでも反対」…
県議会だけでなく市議会等なんでも…

とんでもなく一番悪い例は国会運営。
学歴が何?資産持ってるから何?

そんなのクソ喰らえぃ

そうではないんでないかい?

私が大切に考えるのは「どうやればスリムで効率の良いやり方はないか?」という前進する・させる考えを持って行動すること。
(最近はいろいろなことが起こってしまったので頭の片隅に丸まっていました)

今は物が氾濫して欲しい物がすぐに手に入る時代です。
でも逆に言えば「無ければどうする?」という「思考力」が衰えて来ているとも言えます。

それと「いつもそうだからこれでいい」という安易な考え方。
はっきり言って「過去の遺物」と私は考えています。
それは「その時」は画期的なことだったかもしれない。
でも何分・何時間・何日・何ヶ月・何年経過していますか?
「その時」から時間は過ぎています。

そう、「過去」のものとなっているんです。

そのものを「基」に進歩させて行かない限り、置き去りにされてしまいます。

一番良い例が「子供の成長」です。
残念ながら私は未だ結婚していないので自分の子供はいませんが、親になった人はわかりますよね?

今のこの状況だからこそ、いろいろな情報に惑わされず、自ら「どげんかせんといかん!」と行動することで状況は好転します。



ところが…
何故ここの人達は「あいつにやらせておけば良いんだ」とか「自分は何も言われてないから」と逃げるようなことをするんでしょう?
あまりにも協調性が無さ過ぎ。

観光には良いかもしれないが、住むには不適なところだと「私個人」の意見を言わせて頂きます(爆

春日部に帰りたいよ~!
山田うどん食べたいよ~!!


今でも私の生活基盤は春日部です!(笑
Posted at 2008/12/14 08:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3456
7 89101112 13
141516 171819 20
212223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation