• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

もう少しの辛抱

晴れてはいるけど寒いここ、秋田は角館。
家の前には、雪が融けて地肌が見えるまでになってきた田んぼがまた一面真っ白。
仕事に行ってる間は留守になるので、何時も節電状態です。
冷蔵庫と留守電、玄関灯は常時点いていますが、他の家庭と比べると圧倒的に抑えていると思います。
もちろん、ガスの元栓は閉めている(LPGタンクですが・・・)し、水道も止水栓で止めてます(何処かで漏水しているようで・・・orz)

休みで家にいる今も、FMラジオとPCが電気を使っている状態。
寒いですがファンヒーターは使ってません。
日中は日が差してきてますから、厚着していれば結構暖かいですからね。
夜は部屋の戸を閉め設定温度を16℃にして、なおかつ厚着。

お風呂は翌日が休みのときは入っていません。
水道・ガス・電気(ボイラー用に電気使いますからね)のトリプルセーブしてます。

飲料水もペットボトルとヤカンに入れて、少しずつ飲んでます。

この寒さは何時まで続くのか・・・
3月も半分を過ぎ、サクラ情報が聞こえ始める時期なのにね。
でも、これから段々と暖かくなってきます。
救援活動も本格的に進んでいきます。
懸念されている燃料も、停止していた設備点検が終了し供給再開しましたね。
まずは一安心です。



給油のために列を成して待っている人達も、心情的にわかります。
でもその列のために、流れるはずの道路を狭めていることに気がつかないといけません。
今一番大事なのは確かに自分の身体。
でもそれを守るためには今行動することではなく、状況を早急に復活させなければいけないことです。

***追記
状況をよく把握してから行動しましょうということです。m(_ _)m



食料品についても同じ。
買占めしてるのを良く見ますが、1日でどれだけ消費しているの?
どれだけの大家族なの?

探し物があって連日同じ店に行ったときのこと。
かご3つに満載してレジ待ちしている人を見ましたが、なんと・・・同じ人でした。
カップ麺からお菓子、飲み物ティッシュその他もろもろ(呆
それに生鮮品をどっさり。
被災者感情?
物流が滞るから?

あんたみたいな輩がいるからモノが無くなるんだろう?

周囲からも冷たい視線を受けていたようだけど、まったく意に介さない様子・・・

同じ人間として情けない。
周囲に人がいなければフルボッコにしてやる・・・
そう感じる一面でした。



輸送ルートが整備されれば物流が始まります。
現に動き始めています。
もう少しの辛抱。
この寒さは、これから暖かくなり笑顔で過ごしていくための糧だとウチは受け止めています。
人間は試練がないと成長できない生き物だとも考えています。
大丈夫。
一つ一つを乗り越えていけば必ず「生きる」という本当の真意を知ることが出来ると思います。



ウチの食事は1日3食あわせてご飯2合に、だし入り味噌をお湯でといでカットわかめをぱらぱらでおしまい。
おかずなんてないです。
家で食べられることに感謝しています。

仮設住宅の設置準備も進んでいますね。
早く暖かい部屋で食事できて寝ることが出来ますよう、切に願っています。
Posted at 2011/03/18 10:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
6 7 8 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
202122 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation