• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

今朝の地震には参りました

本日午前4時14分、秋田県内陸南部を震源とする直下型地震発生

爆睡していたんですが、フッと目が覚めて「あ、来ちゃった」と思ったとたん「ガタタタタ・・・」と強く細かい横揺れが到達。
直下型でしたから「ドスン」と来るかと思いきや、震源地が離れていたのでいきなりの横揺れを受けました。

その後はなかなか寝付けずウトウト状態が続き、おかげさまで寝不足となっております。



大震災後、いろいろなところの地震情報を検索し閲覧しているのですが、少しマニアック(専門知識を要する)な説明をされているところを見つけ、ここ最近からですが閲覧するようになりました。

心安らかなる日々

ここの管理人は独自の予測理論を根拠として余震予測を立てています。
説明文を理解するには少し時間が掛かると思いますが、その理屈をちょっとずつですが分かってきたように思います。


今もトラックが走ったのかと思うような地響きがありました。
先日家の近くが震源地だったところの断層が、またズレたのでしょう。




気象庁の地震情報を時系列で見ていくと、今日はあからさまに北米プレート内で陸地部分のいわゆる内陸直下型地震が頻発しています。
お互いの情報を付け合せていくと、内陸地震はしばらく続きそうな感じです。

福島県、宮城、茨城県、秋田、新潟、山形などにおいてM4クラスの地震が発生する可能性があります。内陸部の地震ですので、マグニチュードは小さくても相当強い揺れになりますのでご注意ください。」と説明文にあります。
何時来るか分かりませんから、「何時来てもいいように」心構えはしっかりしておかなければいけませんね。
Posted at 2011/04/19 21:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 1516
1718 192021 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation