• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

そろそろ・・・

これの出番かな・・・















































A型スペックBショックのご登場♪

フロントは強引にBH用のアッパー&サス(S401用)を組みつけているので、バラスには相当根気が要るよ・・・
リヤはBH-C型のサスを組んでて、ワゴンであればこのままポン付け可能。


組み替えるにはXT用のアッパーとサスを別途購入しないと・・・(ヨンマソスルノ


錆が出ているのは組み付け時に傷をたくさんつけたのと、リヤはBH最後の車検とその後の一冬を過ごした跡。
そうそう、リヤはこの足でカー・モザイクに行ったんですよ。
フロントはF型GDA-WRXのAssyを組んでました。
この組み合わせって、すごく乗りやすかった記憶があります。
引き締まってるのにしなやか、そんな言葉が合いました。



でも、このビル足のシェルケース長って、XTと同じ位なのか?
それが一番の問題・・・
Posted at 2012/08/01 19:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバックXT | 日記
2012年08月01日 イイね!

どこが「法定速度を守ります」?

今日の仕事中(15時ごろ)のこと。

社用車に乗って立寄り先のところへ向う途中のR46.。

そこを法定速度で走行中、後ろから結構な勢いで迫ってくる白い車が1台。

そして2箇所ほどある「はみ出しての追い越し可能区間」の1箇所目。

ここで抜かれたけど、目に入ってきたのが・・・










法定速度を守ります










という赤(というより朱色っぽい)のベースに白文字のステッカーを、リヤバンパー右側に「これでもか!」と誇らしげに貼ってある・・・

仙台ナンバーの白いカローラ






「守ります」ではなくて・・・


守れません

の間違いなのでは?どこぞの会社さん!
Posted at 2012/08/01 00:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 678 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation