• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

ひさびさ~(^^)

ひさびさ~(^^)今日午前中ですが、集金10件ほど頼まれて行ってきました。

集金先にはあの「トラ子ちゃん」がいる職場が!
もうルンルン気分でした。
でもいるかな~?と思って行ってみると、しっかりと箱の中で寝てました(爆

「あれ?箱大きくなりました?」
「トラ子も少し大きくなりましたよ(^^)」

ほんとだ…

相変わらず寝顔は無愛想な子だな~

写真撮ったあと寝返り打って反対方向を向いてしまいました…

久しぶりに会ったっていうのにぃ(;_;)
冷たいよ~~~
Posted at 2006/10/30 23:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラ子ちゃん | 日記
2006年10月29日 イイね!

ニャンコリンク追加しました。

ニャンコリンク追加しました。私がよくご訪問させてもらっているところの一つです。

管理人「ポン太」さんところの

ばいくにのるねこ

タイトルのようにバイクにニャンコが乗るわけではありません。
管理人さんがバイクに乗られてて、ニャンコはしっかりと「家猫」さんです。
ポン太さんは私が以前住んでいた埼玉県春日部市在住のかたです。

アメショーななちゃんと、黒猫ここちゃんの楽しい毎日を見ることが出来ます(^^)

是非皆さんもお立ち寄りください(=^^=)ミャー
Posted at 2006/10/29 11:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご紹介 | 日記
2006年10月28日 イイね!

車検見積り

車検見積り本日お勤めがお休みだったのですが、別件で呼び出しがあり作業することに…
おかげで半日潰れてしまいました。

とりあえず作業を終わらせ、ちょっと遅いお昼を食べて再度お出掛け。
捜し物のついでにDらーへ。


先日のレガの整備費用の件とヴィヴィオの車検について行ってきました。
というのも、重傷のヴィヴィオの見積をお願いに…

前回相談したときの内容は24検に
①フロントハブベアリング交換
②フロントロアアーム交換
③センターパイプ交換

諸費用含めてなんと…

約19万!

11年選手となる軽にここまで掛けるのか?という方もいらっしゃるかもしれませんが、私やお袋、弟が亡父と一緒に出かけられるパートナーですから。
それに親父を病院に連れて行ったとき最後に乗せたクルマですから、知らない人に乗られるのも嫌でしたし…

ボロボロでもうダメだというまで乗り続けてあげたいので、これ位の出費は我慢です。
でも主任さんと話してて「ロアアームはとりあえず外しましょうか…」となり、約3万5千円減の金額で予約してきました。

入院予定日は11月11日。
スタッドレスに交換して一足早く冬支度させておきましょう。

雪道はレガよりヴィヴィオの方が走りやすいと感じます。
主任さんも「ヴィヴィオが一番バランス良くて走りやすいんじゃないかな?」と言っておられましたぉ。
Posted at 2006/10/28 20:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2006年10月24日 イイね!

皆さんのIEバージョンは?

皆さんのIEバージョンは?先日、何気なしに受信フォルダ等を整理していたら、私宛のアドレスが2個あるのに気付きました。

その気になった一つのアドレスを確認したら「msn.com」
そういえば前に迷惑メール対策で取得した記憶が…

サインインしようと思ったらパスワードが思い出せない。
まぁ適当に入れてみれば判るだろうと入力したら2回目でヒット!

受信メールを確認しても1件も入っていません。
なんたって、このアドレス宛の最新は9月はじめですから、しっかりと30日過ぎてるので「自動抹消」されてるんですよね(^^;

さて、この時いろいろと検索してる時マイクロソフトのページに入って目についたのが「Internet Explorer 7」という文字。

先月にRC1がリリースされていたんですね。全然しらんかった…
IE6で不便・不満があるわけではないので入れようかどうしようか考えましたが、どうせこの先IE7になるんだったらいれちまえ!
と軽く考えて入れてしまいました。

使った感じですが、昨日今日なので…わかりません(爆

タスクバーが整理されているのでちょっと違和感がありますが、これも慣れでしょうね。

IE7を使われている方で「こういうやり方は結構良いよ」というのがあればご教授くださいm(__)m
私もいろいろ試して使いやすくカスタマイズしてみようと思っています。

IE7にしたら表示が少し重くなったような気がする…気のせいか?
Posted at 2006/10/24 22:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコンのお話 | パソコン/インターネット
2006年10月21日 イイね!

久しぶりにゆったり(^^♪

久しぶりにゆったり(^^♪今日はお休みだったので車検から戻ってきたレガに車検証票の貼り付けとガス補充、そして一番大事な装備品の「ヤンキーホーン」戻し作業を敢行!
この時にNTTのオネーサン(美人さんでしたぉ!)がいらっしゃいまして…
来年1月下旬にBフレッツが開通しま~す♪

とのことだったので、一つ返事で「お願いしま~す(^^)」
申し込みをこの場でしちゃいました!

私のウチは基地局から3kmをちょっと超えた位置なので8メガ以上のどの回線を使っても通常3メガ程度しか使用できないんです。
でもこれで今よりも早くて快適なネット環境になります!


さてクルマのことになると疲れていても動けるのが不思議です(笑
でもですよ、ここしばらく不調の私…
風邪気味・腰痛で全身ガタガタ状態…(涙

朝書き込んだウォークフリーは常時足裏マッサージといっても良いくらい!
このおかげで血行も良くなった感じがします。
(もっと早く注文していればよかったと反省…)
でも身体にたまった疲れは別の方法で一度排出しなければ…

ということで、お外のお風呂に行ってきました♪
本当は「まごろく」に引っかけて「孫六温泉」に…といきたかったのですがそこまでの気力は無いので、ウチから10分程度でいける

角館温泉 花葉館

に行ってきました。

昔の建物は干からびたぼろい木造でしたが、平成になって大改装し現在に至ります。

画像の右側が入浴施設で左側が宿泊施設になります。

入浴だけであれば¥400です。
そして湯上がりにはポカリでもなくビールでもなくやっぱりコーヒー牛乳!
これでしょう(爆
Posted at 2006/10/21 21:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 456 7
89 1011 1213 14
151617 181920 21
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation