• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

秋田を離れ…

福島に逃亡しようと計画してましたが…

悪天候のため、計画は延期となりました…orz


一体誰なんでしょうねぇ?

台風呼んだ人!(爆

(もうこの世にいない人の熱き思いだろうなぁ~)


大人しく部屋の掃除をして、お盆の準備をしますです。
Posted at 2009/08/10 19:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2009年08月09日 イイね!

3匹も…

3匹も…おだてりゃ、どれか1匹は登るだべぇ~!(笑

ということで、プロフ画像も変更します(^^)
Posted at 2009/08/09 21:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2009年08月09日 イイね!

昨日の仕事で…

昨日の仕事で…配達途中の道路に転がっていました。

自分の身を守るために、自ら落としたようです。

やはり異常気象なんでしょうね…

でも自然の力って凄い!
Posted at 2009/08/09 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2009年08月06日 イイね!

着信番号…!(解決

着信番号…!(解決暗くてすみません。

先日の犯人はコイツでした。

今朝、居間にあるナンバーディスプレイをなにげに見たら、表示が点滅していました。

おもむろに受話器を取って聞いてみたら…

表示の点滅に連動してノイズが…



原因は、この中に入っている電池が少しずれて、接触不良状態になっていたのでした…orz

私のウチは光ケーブルに変更した時、私の番号を親機、以前から使っている番号(親の電話番号)を子機として繋げました。

私の電話はNDなのでいいのですが、親の電話はただ通話が出来ればいいと言うことで、一番シンプルなものにしています。

でも着信時どこから来たのかがわからないのは不安というので、オクでNDを物色して繋げました。


よく考えたら、もう3年近く電池を交換していないなぁ…

電池交換しろ!と言っていたのかも…(爆

電気モノは目に見えないから本当に難しいです。

お騒がせ致しました。m(_ _)m
Posted at 2009/08/06 20:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2009年08月05日 イイね!

着信番号…?(謎

着信番号…?(謎自宅に帰ってきて自分の部屋に入り、PCの電源を入れた時に電話を見たら「着信あり」のメッセージ。

履歴を見てみたら、画像のように番号表示が「2」だけ…

それも数件入っていました。

画像では「ヨウケン」「2」となっていますが、これは「メッセージ入力あり」「着信番号 2」ということで、決して「メッセージ入力2件」ではありませんよ!


メッセージを再生してみたら、何か機械音らしき音が…

FAXのあのような音に似てはいますが、全く違う音です。


なんかイヤな気分なので、この着信番号「2」で着信拒否設定しました。

そのとたん、さっそく「2」の番号で着信。

でもお断りメッセージがしっかりと流れています(笑

5分に1回のペースで来ていましたが、20時を過ぎてからは来ていません。


同じようなことがあった方いるかな?

この様な謎の番号は、いったい何なんでしょうね…
Posted at 2009/08/05 20:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 678
9 10 11 12131415
161718 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation