• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

18インチ

18インチ引き取ってきました。
キズ多く、溝がない…。
でも以外と軽いんですね。

今日はこれから仕事だす。
空気圧調整してからでないと履かせられないから、暫しお預け…ムフフ♪
Posted at 2011/04/30 08:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバックXT | 日記
2011年04月29日 イイね!

秋田名物…

秋田名物…ババヘラアイス!

うまぁ~♪(*^,~^)
Posted at 2011/04/29 17:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2011年04月28日 イイね!

つ、疲れだぁ~orz

ホイール探しの事ね。
なんか面倒くさくなっちゃった!(爆


とりあえず、バランスを再度取り直します。
今回はバランスウエイトを調達して、自分でやろうかな?と。
機械貸してくれれば良いんだけどね~、Mさん!
(どうせ、毎日見てるんやろ?(爆笑))
あとで「Mさんって誰のことですかぁ~?」なんて会話になるのよね(笑


履いたまま行くとピットを占有してしまうから、代替のホイールに履き替えていかないと。
なので、以前に何回か書いてる弄りまくりのB4君に連絡を。
何でか知らないけど、BL前期スペックB用のを持っているという!
タイヤサイズは225/45-18・・・
B4にとってはとてつもないオーバーサイズ!(爆
前に聞いたのは「アウトバックに装着してた」とか。


今くだらないメールのやり取りしながら話を進めてます。
いっそのこと、その18インチ履いたままシャシダイに載せようかな・・・
でもあまり溝がないのよね~(呆

オフセット(今はインセットと言いますね。)は+55なのでスペーサーを入れるんですが、ロングボルトに打ち替えているので10ミリまでは大丈夫。
それでも+45換算になるので、まだまだ外に出さないと!?(謎爆
少なくとも+40までにはしたいですね~。





9月にはブレーキ系をやるのですが、一番の懸念が「果たしてスタッドレス用のテクマグが履けるのか?」ということ。
で、先日物色中に見つけた情報。

「BGレガシィにインプ用対向4POT装着車両に使用」というのを発見!
ホイールはテクマグ・TYPE201A。
ウチはTYPE201Bですが、違いはスポーク部分のデザインくらい。
つう事は・・・4キャリが履ける!=ビッグローターも可能!

なので、スタッドレス履くためにホイールを探す必要はないのら♪
はぁ、ホイール探しはやっと終わるぞ!(爆
Posted at 2011/04/28 23:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバックXT | 日記
2011年04月27日 イイね!

へへへ・・・(笑

何時ものごとく、洗濯物を乾燥しにランドリーへ。
約30分のお暇な時間。
iPad片手にホイールを物色。

今履いているSSRを修正・再塗装しようと思い、繋ぎの安いホイールを見てみようかな?と。
サイズとしては7.5~8Jをメインで。

そうしたら・・・










こんなん出てきた!(笑

VOLKRACINGの2ピース
時代を感じる~♪


ただサイズが・・・

8.5J-17 +45(爆笑

重い(純正よりはわずかでも軽いか?)でしょうが、OBに似合いそう。

もう少し他を見てから考えるとします。
Posted at 2011/04/27 19:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2011年04月26日 イイね!

ホイールのブレ・・・

ホイールのブレ・・・芯ブレの確認をするために、ハブリングを外してみました。

一番振動がひどかった70km/hでは落ちついていましたが、3桁台に入ったところですぐにハンドルもブレまくり~の、お尻もブレまくり~の・・・で踏み込むのを止めました。

結局原因が益々分からなくなり・・・orz

ホイールが怪しいというのは、法定速度まで上げていく段階で、(特に)後輪が「ガタガタ」とアスファルトのデコボコを走っているみたいな振動を起こしているので分かります。
ある速度域に到達すると、周波数が同調するようで落ち着くんですが・・・

でもハブリングを外したことで中心がずれているということもあり得ます。
今までのが潰れたりして中心が出ていなかった可能性もあるし。
なので新品のハブリングを調達してみることに。

とりあえずホイールは現在も物色中。
3つほど目星をつけてます。
もちろん17インチ。

18インチも良いんだけど・・・
Posted at 2011/04/26 19:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトバックXT | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 1516
1718 192021 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation