• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

ブツがきた

ブツがきたお昼に到着。

早速作業…しました(爆

アップはのちほど。
Posted at 2011/10/19 15:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記
2011年10月18日 イイね!

横着♪

今日は「夜の帝王様」お休みの日で、3件ばかりナイトドライブして19時終了。
片づけして帰るとき、「今からご飯炊くのもなぁ・・・」とおもい、ちゃっかり何時もの所へ。






ラーメンショップAji-Q 角館店



3月の震災以降しばらく物流が滞って何処もかしこも早終いするなか、ここは早い時期からお店を開けてました。

夜走る車もほとんどなくゴーストタウンのような雰囲気のなかに、うっすらとお店の明かりが見える程度。
イオン中仙店向かいのすき家も同じでした。

その時以来ここには月1で来るようになりました。
おかげさまで店員さん達にも覚えられ、帰り際には店長さんから「いつもご利用いただいて、ありがとうございます」と声を掛けてくれます。

ここのお店の味は正直、ウチ好みの味♪なんです。
味付けは『ほんのちょこっと濃い目』というのがポイント。
これがウマイんだなぁ~
なので、スープも全部たいらげてしまいます(笑

ウチと一緒に食事をした人(特に麺類)は分かると思いますが、スパイスは滅多に入れないんです。
一口食べてみて、麺とスープが合わない!場合と、ちょっと熱くなりたい!という時だけ。
ほとんどないんですけどね。
隠し味的なこともしない。
七味でも胡椒でも何かしら入れたなら、先に書いたどちらかです。



今日のメニューは「コク旨とんこつラーメンのAセット(半チャーハン)」
なんか無性にチャーハンが食べたくなりまして(爆
大概は唐味噌ラーメンのセットなんですけど、ちょっと違う組み合わせに挑戦!?
これも結構イケル。



これから寒くなるので、頻繁に通う可能性が・・・多くなるかも。
女性店員さんの笑顔も可愛いですし(//▽//)

初めて見たとき、東京の職場で一緒に働いていた人に似ててビックリしましたよ。
背格好もほとんど同じだし・・・

近くにこういうお店があるのは、ちょっといいかも。
Posted at 2011/10/18 23:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事もの | 日記
2011年10月16日 イイね!

本日の感謝ディ

午前中は洗濯物を乾燥機へぶち込みにお出掛け。
天気が悪いから、皆さん同じように考えてたみたい。
何台ものクルマが来るわ来るわ!でした。

午後からはお袋のところに行って洗濯物をお届けして、洗濯物を引き取ってくる(笑
水曜日と日曜日の2回行ってます。
頻繁に着替えをさせるようで、結構大変ですよ。
雪が積もりだす12月から3月までは洗濯を依頼しようと思ってます。
家に持ってきて洗濯しても乾かないですからね・・・

お袋のところからの帰りに、またしても調べ物があったのでディーラーへ。
感謝祭やってましたので10ポイント点検(まぁ車検前事前点検ですな)を受けるついでに、リヤスタビブラケットの増し締めをしてもらいました。

ブレーキに関しては、相変わらず鳴きっぱなしですがwww
「泣かせっぱなし」ではないですからね(謎爆


入って早速くじをば引かされました。
結果は・・・





                            B賞






実は、え?これだけ?という程の数しか残っておらず、C賞ばかりが出て残りがA&B賞だけという。
ウチの後にも来たお客さんがくじを引いても、出るのはB賞!
本当にA賞入ってんのかいな?(爆

そのB賞は・・・



フリースブランケットでした。
これからはコレが手放せない時期になりますからね。
これで良かった♪

A賞が引けないのは運が無いのではなく(!)大当たりを引くのはまだだということなんでしょう(爆



再来週には11月。
スタッドレスの準備をしなければならないですね。
それにあわせて、グリルとレゾネーターも戻さないといけない・・・orz

こういうときほど「常春の国 マリネラ」が羨ましい~




調べものですが、合計4マソするのでした・・・orz
Posted at 2011/10/16 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2011年10月16日 イイね!

大漁!

大漁!ではなく、洗濯物が大量(汗
ウチは乾燥だけですが、昨夜洗濯機を回すこと4回…orz

今日は雨降り。
今は止んでますが…

天候が悪いので、皆さん考えることは同じようです。
終わるまで約1時間。
iPadで時間潰しです。
Posted at 2011/10/16 10:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2011年10月12日 イイね!

多分、今年最後のイジイジ♪

昨日購入してきた6mmシリコンホースを使って、多分今年最後となるイジイジ作業を。
次はスタッドレス&グリル交換の「冬支度」作業か。


6月に行いましたシャシダイオフで、バキュームホースに亀裂が入っていたために本領発揮とはならず。
ならば!ということでホース交換を順次やってきました。

そして本日、手が入れられる範囲での最後となる「ブローオフバルブ」のホース交換を。

時間的には1時間もあれば全て出来ますが、道具を用意したり潰れたフィンを修正したり、お客が来て駄弁ったりしてwww



フィーリングとしては・・・
エンジンの回り方が気持ちスムーズになった!?
また少し静かになった!?

ようワカラン ヘ(´ー`;)ノ


でもIモードでの加速が少し改善されたかな。
今までよりは前に出る時のがさつさが軽減されたみたい。

あとATホースも交換したのが良かったようで。
シフトアップ時の繋がりも柔らかくなったというか・・・



まぁチョイノリで感じたことなので、少し距離を走ればまた何かしら効果を体感できるかな?ってとこで。



そしてブレーキの鳴きですが・・・

やかましいのは冷えている時だけで、チョコッと走れば鳴きは発生しないので手をつけずそのまま。
しばらくほっとけば、そのうち鳴き止むでしょう!(爆
Posted at 2011/10/12 18:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバックXT | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
9 10 11 12131415
1617 18 19202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation