• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年…

2014年という1年、言葉にすると「疲れました」。
もう何度、現実逃避しようと思ったことか…
「我慢」「忍耐」で片付くレベルでは無かったかと。

「夜道を歩くときは後ろに注意しろよwww」

まぁ少なくとも、これくらいは当たり前(これよりもっと凄いことも…)。
実際、事を起こしたら大変な騒ぎですが(苦笑
とにかく、余裕があまりにもなさ過ぎな日が多かった。

そしてお袋の2度の入院。
この時は「もうダメなのか…」と何度思い込んだかな?
特に11月下旬の症状の時は覚悟しました。
でも治療の甲斐あって、現在は落ち着いてます。
しかし施設からは、鼻からチューブを入れた状態では受け入れできない(満床のため)とのことで病院で年越しすることに。
焦っても仕方ないので、新年を迎えてから意外と早く(?)見つかると考えてます。

楽しいこともありました。けどぉ…
記憶に残ってるのは「にゃんこ撮影会」「今年1回きりのオフ会(この時にリア友さんとなる方とお目にかかることに)」「福島での弟のメモリアルコンサート」、他にもあったんだろうけれど思い出せません(涙



こうして考えると「天中殺」「大殺界」「大厄(厄払いなんて1度もしてないから今になって来たのか?)」のオンパレードか!と言いたいくらい、良いことがあまりにも少なかったように思えるほど気持ち的に余裕が持てなかったんでしょうね…

こんな1年を過ごしてきた自分を慰めるように、今年を締めくくる晩ご飯は…






「まるまつ御膳」を奮発(笑
お疲れさん、自分。







今年1年、拙いブログにお付き合いいただきました皆様に感謝の言葉で締めくくりたいと思います。

ありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2014/12/31 20:53:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年12月27日 イイね!

元旦の予定…

新年早々のお話です。
元旦は一応「ウチだけ」休み、勿論お袋のいる病院へ行きます。

ですが、その前に…
日本赤十字社から年末年始献血キャンペーンなるメールが届きました。

献血会場は秋田市御所野のイオンモール秋田1Fセントラルコートそばにある「献血ステーション」、
時間は09:00~18:00です。

実は「元旦献血」を実施したかったんですよ。
でも会場は今までお休みでしたから…
やっと希望が叶えられそうです(笑

天候にもよりますが、それほど荒れなければ午前中に行く予定です。
(午後には病院へ行きますので)

もし時間・都合の付く方で、献血に協力出来る方がいましたら「元旦献血」をしてみませんか?
新年早々から「必要とされている誰かの為」に協力してください(^^)
Posted at 2014/12/27 23:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2014年12月24日 イイね!

今年最後の休み

午前は今までの疲れ(雪道走行に除雪の精神的肉体的疲労)が出てしまい11時まで起きれず。

気力を振り絞り布団から抜け出して除雪開始。
湿った重雪なので飛ばないから一苦労。
結果、何時もなら40分のところ1時間超…orz
しかも、半分あったはずの燃料全部消費。
ハイオクなのよ〜(涙
でも、今日みたいな重雪でも負けないパワーが必要なので仕方がない(と言い聞かせる)

午後からは洗濯物を持って何時ものランドリーへ。
1時間ほどボケ〜っとして、お袋の介護用オムツと尿取りパッドを購入して病院へ。

先週からは比較的に落ち着いていて身体も結構動いてるようです。



次に来れるのは「元旦」。
今週末は全員出勤日なので休みは今日でおしまい。
週末、定時で上がれたらもちろん来ます。
寂しがりやなので…



ちなみに…
新年早々の連休、早速「3連勤」だって(涙
ウチを含めて4人が犠牲となってました…orz
Posted at 2014/12/24 18:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2014年12月22日 イイね!

久しぶりに

そうですねぇ、約一か月ぶりになるのかな?
お袋の目が開いたのを見ましたよ。

少し前から開いてはいたようですが、目ヤニが多くて目蓋がくっついてしまうんです。

今日見舞いに来て声を掛けたら、目蓋が結構動いてる。
目ヤニを拭き取ると辺りをキョロキョロ。
「誰かわかる?」って声を掛けると縦に頭が頷く。
もし横に振られたら…泣くよ(笑
二三、話すと安心した表情でこちらも一安心です。



これで口から食事が出来るようになれば体力も少しは回復していくんでしょうけど、今までの経緯から考えると難しいかも。
でも意識がしっかりして反応が良い状態が続いていれば大丈夫なようです。



病院の今は晩御飯の時間。
匂いを嗅いだら腹減った…ww
Posted at 2014/12/22 18:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

いつ出たの?

いつ出たの?ローカルネタです。

秋田には「バナナボート」なる洋生菓子があります。
バナナをワッフルで包んだようなものと思って下さい。
弟はこれが大好物でした。

ここ1〜2年の間でチョコバナナボートが発売。
コレがまた美味しいの♪
店頭に並べると、普通のより早く売り切れる程の人気。

今日、仕事帰りにイオンに出掛けて久々に食べたいなと思い覗いてみたら…ん?



画像の抹茶を発見!

どんな味なんでしょう…と興味タップリでお買い上げ(笑

先ずは仏壇に御供えしてから、味わう事とします。
Posted at 2014/12/19 20:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
141516 1718 1920
21 2223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation