• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

年齢的なもの?

年齢的なもの?いつものAji-Qさん。

普段ならセットものですが、潰瘍再発により量を抑えまして…
肉野菜ラーメン味噌味に得ギョーザのセット⁈

今日のラーは味噌が濃かったww
でもウマウマァ〜(^^)
Posted at 2015/11/13 22:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のゴハン | 日記
2015年11月12日 イイね!

先日日曜日のことですが…

特にこれということではありませんが…
車検前点検の日程、まぁ予約ですね。

ウチのアウトバックは3月中旬なので、普通に考えれば12月~1月で行うんでしょうが、年末年始に掛かるので時間が取れそうにないです。

それに3月で車検を行うにしてもピークですからね。
いろいろもろもろありますから、ウチは今までもそうでしたけど、1月早く点検をお願いしてます。

今回の車検前点検も今月に行うこととし、前日の22日は岩手県防災センターにまで行きますので、翌23日午後一に予約を入れました。

車検、幾らくらい掛かるかな?



予約を入れて帰ろうとしたとき…
「まごろくさん、持ってって(^^)」と。



S207のカタログと、ブランケットと、360度スコープと…



初めて手にした「光るぶつからないミニカーBS9」www
「あ、これ、良いのかなぁ~」と少々不安そうでしたが、半ば強制的に取ってきた!
脅してなんかいませんよ (▼ー▼キ)ゝ






お、これが公開範囲指定ですか?
ウチは指定するつもりは無いですよ。
Posted at 2015/11/12 22:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバックXT | 日記
2015年11月08日 イイね!

一つの節目を迎え…

一つの節目を迎え…特に何かをするでも無く、今日も仕事に出て一日が過ぎます。

ただ言えることは、親父が亡くなった年齢(71歳)まで20年しかないということ。

ヤンマガKC「湾岸ミッドナイト」の地獄のチューナーと言われる北見淳も「親父は61歳でこの世を去った。オレの人生もそれまでだと思ってる」(こんな感じでしたね)




今後のとりあえず目標。

3月いっぱいで今の仕事を辞めます。
秋田で仕事を探しているけど、この年齢ではパートや2・3交代制の製造業程度しか無いのが現状。
生活していかないといけないから、わがまま言っても仕方ないので何処かで妥協しないといけないかな?と考えてます。
「宅配」の仕事はもう遠慮します。



そうそう、面白い記事を見つけました。
2年前の投稿ですが、まさにその通りだな…と。
根本的に意識を変えないと廃れていく一方です。
秋田県人口100万人を切るのは予想より早いと思いますよ。



春日部の兄貴にも帰宅後に相談。
「こっち(春日部)に帰ってくる気はないのか?」
お袋のことがあるから今は無理だけど、本音は「帰りたい」、でもどうしたら良いか判断が付かない…
少し時間をおいて、よく考えて判断すればいい。
でも悠長に考えているほど俺たちは余裕が無いことも忘れてはダメ…だと。



60歳定年であれば、残り1桁の年数でしか働けません。
もうそんな年齢です。
本来であれば「老後」の事を考えて当たり前です。
でも今の自分には「明日」以降の生活を考えるので必死な状態…

それでも、これからは自分が本当に納得できる生活が送れるようにしたいものです。
Posted at 2015/11/08 21:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2015年11月03日 イイね!

病院帰り…

病院帰り…Dラー付近にて。
実際にはもっと視界は悪いです。
こういう時にこそフォグランプを使うのです。

ウチのはもちろんイエローバルブです。

前を走っていたフーガは白色系バルブのようで、路肩やセンターラインが確認しづらいみたいで左右にフラつきながら走ってましたね。
Posted at 2015/11/03 20:30:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道中記 | 日記
2015年11月02日 イイね!

今日は最悪…(滝涙

今日は最悪…(滝涙免許証を自宅内で紛失。
再交付手続きに来てます。

お陰で仕事に穴を開けてしまった。
帰って職場に出て事情説明、始末書書かないといけないなぁ(涙
Posted at 2015/11/02 14:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
891011 12 1314
15 1617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation