• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

これで…

これで…先日オクで無線機を検索していた時、出品早々のこの機種を発見!

「いやぁ、どうすっかな~(悩」

とお風呂に浸かりながら小1時間…

「落札されてなければ、(`・∀・´)ノ凸 ポチッ!とな」










移動運用の場合は最大でも1wしか出せないので、ハンディでいいのです。
年代物の機種ですが、このシンプルさがイイ!
こんな上玉、滅多に出ないです。
出たら「即完売」必至ww
これで音声通話できる周波数帯「制覇」です。

でも…























































ここ秋田、430MHz帯でも結構ガラ空き。
なのにこの1200MHzといったら…



まぁ、いいのさ!

来年局免許更新なので、それまで「おもちゃ」扱いww
Posted at 2016/01/24 09:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2016年01月23日 イイね!

寒い時はやはり…

寒い時はやはり…みそキムチラーメンにコーンをトッピング、ほいでチャーハンセットと来たもんだwww

Posted at 2016/01/23 21:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のゴハン | 日記
2016年01月22日 イイね!

豆柴


ねぇねぇ、遊んで~






おぢさん、仕事中だからちょっとだけね。






















































おいちゃん、ありがと♪








































ぬぉ~ん!



Posted at 2016/01/22 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ編 | 日記
2016年01月20日 イイね!

大雪注意報発令なれど…

秋田の内陸に位置するここ角館ですが、昨日降って以降新たな積雪はほとんど無く、風も穏やかな状況です。

このような状況であると、気温が上がり雪は溶けて重くなるので、除雪には正直不向きなのです。
家の前の通りは9時過ぎまで結構な交通量(通り抜けに使われる)なので、落ち着く10時頃から気張ってやろうと思ってました。



が…



ニュース見たさにテレビを点けたら、「全豪オープン 錦織選手の試合」が始まり~のwww
しっかり試合終了まで見入ってしまい、除雪開始は11時半過ぎから。
この間、iPhoneとiPad AirのiOS9.2.1の更新やってました。

いやぁ、重たいから飛ばない飛ばない(^^;)
完全なる1時間コースでした(滝汗






見ての通り、道路の雪は溶けてきてます。






1時間の作業で半分使用。
3リッタータンクなので1.5リッターも使ったww

積もり始めの軽い状況なら1/3使うか使わないか位です。
何度も言いますがウチの除雪機、デンソー・イリジウムタフプラグ+ハイオク仕様です。
レギュラーなら、イリジウムプラグでも2/3は使ってるでしょうね。
それほど雪の抵抗は大きいのです(`・ω・´)



パワー負けが続くようならボルトオンチャージャー仕様?
どうやって装着する?(笑

Posted at 2016/01/20 15:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元のこと | 日記
2016年01月18日 イイね!

今日は完全なる「横着」!

お昼過ぎまで「お布団」の中でぬくまってました。
朝・昼のご飯は先日買っておいた「調理パン」を横になりながら…

お袋のとこに行かなければ、お風呂の時間帯だけ起きてる事になっちゃいます。
さすがにこのままではいかん!ということで、「重くなった身体」を起こし出発。

元気な顔を見て安心し、施設の方達とも暫し談笑。
夕ご飯も終わりウチの顔を見て安心したのか、いつの間にか寝息を立てて就寝。
時間も18時になろうとしてたので、ウチも帰ることに。

晩ご飯は施設のすぐ近くにあるいつもの所(笑


いつもの尾根遺産は「定休日」で不在でした。



今回は「みそバターコーンラーメン」+「チャーハン」セット。


チャーハン用のスプーンが「カレースプーン」だったww

バターが入るだけで結構「重め」になるのね。
お腹の持ちもいい(^^)
Posted at 2016/01/18 22:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のゴハン | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45678 9
1011 12 13141516
17 1819 2021 22 23
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation