• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

リア・ショックの抜けについて(セルフレベライザー搭載車)

リア・ショックの抜けについて(セルフレベライザー搭載車) 実は数年前の引っ越しの際、荷物を満載にして300km程度走ったところ、リアのサスが抜けて車高が下がったみたいです。
そのままおとなしく乗っておりましたが、車高が低くなったため、除雪の段差で尻餅をつきやすく、昨冬はリアのスポイラーを壊してしまいました。
また、腹も雪に擦ることから、修理を検討することにしました。

通常の場合、サスが抜けても挙動が怪しくなるだけで、車高が下がるのは、スプリングの経たりと思い、ショックは唯一安価(在庫処分の投げ売り)に入手が出来る、モンローのリフレックスと、新品の純正スプリングを4本組んで投入しましたが・・・。

ん?!1~2cm程度、リアの車高が持ち上がったか?
それだけじゃない。スプリング経たりが解消し同じ分だけ、フロントも上がった・・・。

このGD31Wは4型で、リア・ショックにはセルフレベライザーが搭載されていますが、この純正のショックはとても高価なので、潔く取り払い、モンローのショックに移行したつもりがあまり状況は改善していない。

ちょっと、私は勉強不足だったかも知れない。
普通の車の場合、車重を支えているのはスプリングで、伸び縮みの時間を制御するのがショックアブソーバと考えていたが・・・。

ところが、このセルフレベライザー搭載の4型カルタスの場合、リアの車重を支えているのは、スプリング+セルフレベライザー付きのショックアブソーバなのではないだろうか?
今回抜けて車重を支えることの出来ない純正ショックや、当初から車重を支える機能が無いモンローのショックを用いると、スプリングだけで車重を支えなくてはならないため、レート不足で車高が沈んでいたのかも知れない。

これが正解だとすると、セルフレベライザー搭載のショックアブソーバに使われていた、4型の純正スプリングはレート不足で使えない。
レートを上げたスプリングを作るか、セルフレベライザー非搭載車(1~3型まで)のスプリングを用いればどうにかなるのだろうか?

ただし、今は資金不足なので、雪が降るまでにどうにかしたいな・・・。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/15 00:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レーザー探知機を3ヶ月使ってみた http://cvw.jp/b/1954048/44366863/
何シテル?   09/07 21:04
こんにちは、かげらふ電子と言います。 転勤族で北海道内を数年置きに転々としている40才過ぎのおっさんです。 本州で暮らしていた十代~二十代はバイクに熱中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのガスチャージ(HFC134a) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:10:17

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
 17年落ちの前車が壊れまして、とうとう乗り換えました。  前車は、中古部品も入手不能な ...
スズキ カルタスワゴン スズキ カルタスワゴン
スズキ H11年式のカルタスワゴンに乗っています。廃モデルとなってからも月日が経過してお ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation