• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

エンジンのヘッドを開けてみた(スズキG16A)

何度か気にせず乗り続けようと思ったが、やはり始動時の白煙が気になるな。
多分、年式や走行距離から言って、相応の”オイル下がり”だとは思うけど・・・。

ところでこのエンジンはSOHCなので、バルブスプリングコンプレッサー(工具)を買えば、”オイル下がり”の原因であるバルブステムシールの交換が簡単にできるモノなのだろうか?
そんな事を考えながらエンジンヘッドの蓋を開けてみた。


えっ?SOHCでも4発・16バルブだったんですか?


真ん中にカムが入っていて、両脇へ左右対称のロッカーアームが付いているタイプでは無かったんだ・・・・。


このG16Aエンジン、吸気側のバルブを取り外すのには、カムを外さないとならない。多分、カムを外すためにはタイミングベルトや、パワステやエアコン、ダイナモ用のベルトを外さなくてはならないっぽい・・・。

仮にカムを外せたとしても、SOHC用のバルブスプリングコンプレッサーをこの状態からねじ込む隙間は無い気がするな・・・・。
なんか、ヘッドを下ろしてからじゃないとバルブステムシールは交換出来ない気がするけど、プロならヘッドの蓋を開けただけのこの状態で交換が出来るのだろうか?

とりあえず、私の腕前と手持ち工具じゃ無理そうです。(涙)
我慢して壊れるまで乗り続けるか・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/13 01:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レーザー探知機を3ヶ月使ってみた http://cvw.jp/b/1954048/44366863/
何シテル?   09/07 21:04
こんにちは、かげらふ電子と言います。 転勤族で北海道内を数年置きに転々としている40才過ぎのおっさんです。 本州で暮らしていた十代~二十代はバイクに熱中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのガスチャージ(HFC134a) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:10:17

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
 17年落ちの前車が壊れまして、とうとう乗り換えました。  前車は、中古部品も入手不能な ...
スズキ カルタスワゴン スズキ カルタスワゴン
スズキ H11年式のカルタスワゴンに乗っています。廃モデルとなってからも月日が経過してお ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation