• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげらふ電子のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

オイル下がりっぽい。

走行は13万km弱、H11年のオートマチック車。エンジンオイルは春・秋には必ず交換しているのですが・・・・。
走行が12万kmくらいの頃から、一週間程度あいだを開けてエンジンを始動すると白煙が目立つんですよね。

おそらくオイル下がりだと思いますが、1000km程度走っても、オイルは減っているようには思いません。このまま悪化しなければ、乗り続けられそうです。

残存価値のある車ではないので、業者のエンジン・オーバーホール考えてません。
(程度の良い中古車に乗り換える方が経費節約となるだろうな・・・。)
バルブシールの交換で治りそうな気がしますが、本腰を入れて自分でヤルかなあ~?

とりあえずは、エンジンオイルへの添加剤を色々と試して見てるところです。
関連情報URL : http://youtu.be/kBXqvLif3dI
Posted at 2013/09/07 23:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レーザー探知機を3ヶ月使ってみた http://cvw.jp/b/1954048/44366863/
何シテル?   09/07 21:04
こんにちは、かげらふ電子と言います。 転勤族で北海道内を数年置きに転々としている40才過ぎのおっさんです。 本州で暮らしていた十代~二十代はバイクに熱中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エアコンのガスチャージ(HFC134a) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:10:17

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
 17年落ちの前車が壊れまして、とうとう乗り換えました。  前車は、中古部品も入手不能な ...
スズキ カルタスワゴン スズキ カルタスワゴン
スズキ H11年式のカルタスワゴンに乗っています。廃モデルとなってからも月日が経過してお ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation