カタログ紹介、今回は90年代謎にプチ流行した派生型コンパクトクーペから
ミラージュ・アスティ、平成6年1月発行版です。
平成5年、4代目ミラージュにクーペモデルのアスティを追加。当初は低価格・
お買い得感を売りにしたグレード構成で、スポーティーさよりもカジュアルな
雰囲気が強かったですね。見方を変えれば昭和の時代に消えた2ドアセダンの
再来とも感じられましたね~
メイングレードのZ。1500DOHCエンジン、5速MTとファジィシフト4速ATを設定。
リヤスポ、フォグランプ、カラードドアミラー等のエクステリアを持ちます。
リヤシートスプリット(トランクスルー)、タコメーター、チルトステア等も装備、
OPTでアルミホイール、オートエアコンを用意。オーディオはレス仕様。
下位グレードのV。1300エンジン、5速MTと3速ATを設定。
エアコン(マニュアル)、パワステ、パワーウインドー、センダードアロック、
そしてキーレスエントリーまでも全車標準で装備。ほか電動リモコンミラー、
ホイールカバー、VのみAM/FMラジオ+カセットも装備。OPTで電動格納カラード
ドアミラー、全車にエアバッグ、ABSを用意。
この時に追加されたスポーティーグレード、RX。1600DOHC・MIVECエンジン搭載、
5速MTと3モード4速ATを設定。
フロント・サイドスポイラー、ブロンズガラス、電動格納ミラー、デュアル
マフラーカッター、アルミホイールのエクステリア、スポーツシート、本革巻
ステアリング・シフトノブ(MT車)等を装備。
エンジンは1300SOHC・電子キャブの4G13(79ps/10.8kgm)、1500DOHC・ECIの
4G91(115ps/13.8kgm)、可変バルタイMIVEC1600DOHC・ECIの4G92
(175ps/17.0kgm)。足回りは前マクファーソンストラット・後マルチリンク。
ブレーキは全車前ディスク(ZとRXはVディスク)、RXは4輪ディスク。
装備群。
装備表。
諸元表。タイヤはVが155SR13、Zが175/70R13、RXは195/60R14。
最後にカラーバリエーション。オーシャングリーンのみRX専用カラー。
ベースのフルチェン時期の関係上2年半のみの販売でしたが、アスティも
フルチェンが敢行され次世代に引き継がれました。
当時のCM。
95万!やっす~
ブログ一覧 |
カタログ・三菱 | クルマ
Posted at
2024/05/26 16:46:09