• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーストブルーパールのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

【プラモ】近況報告・・・。

【プラモ】近況報告・・・。
GT-Rシリーズ製作以来、歴代スカイラインを作りたい願望が沸き今度はGT-Rじゃないスカイラインを並べようかと色々買ってきました。 まずは以前から欲しかった、アオシマ・ケンメリの後期型。旧来からの前期型キットに後期アイテムを追加したものですね。 ケンメリは前期型が人気が高いのか、後期型はあまり ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 21:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ・車 | 趣味
2021年03月28日 イイね!

【カタログ】昭和62年 トヨタ・スプリンター(90系セダン)

【カタログ】昭和62年 トヨタ・スプリンター(90系セダン)
カタログ紹介、今回は長年カローラの兄弟車として存在したスプリンター。その6代目に当たる90系のセダン、昭和62年5月発行のモデルチェンジ時版です。 同時にモデルチェンジしたカローラと共に上級感がアップ。その中でもスプリンターはやや若年層をターゲットにした為、カローラよりスタイリッシュな仕上がりに ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 01:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・トヨタ | クルマ
2021年03月25日 イイね!

【カタログ】平成5年 スズキ・キャラ 

【カタログ】平成5年 スズキ・キャラ 
カタログ紹介、スズキの珍車シリーズ続きます。今回はキャラ、平成5年2月発行版です。 マツダのガルウイング・2シーター、オートザムAZ-1のOEM車。スズキ製のエンジン載せている縁でしょうが、母材自体珍車なのをさらにOEMで売ったのがスゴイですね~ AZ-1との違いはエンブレムと、フロントバンパ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 07:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・スズキ | クルマ
2021年03月21日 イイね!

【カタログ】昭和60年 スズキ・マイティボーイ 

【カタログ】昭和60年 スズキ・マイティボーイ 
カタログ紹介、今回もスズキから珍車シリーズ。「マー坊」の愛称でおなじみのマイティボーイ、昭和60年5月発行の後期型。当時のCM 昭和58年デビュー。当時のセルボのリヤをそっくり荷台にしたピックアップ。でもピックアップなのは二の次で、狙いはコストダウンと2シーターである事を逆手に取った、お金のない ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 11:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ・スズキ | クルマ
2021年03月20日 イイね!

【カタログ】平成7年 スズキ・X-90

【カタログ】平成7年 スズキ・X-90
カタログ紹介、今回は珍車?シリーズ、スズキX-90。平成7年10月発行のデビュー時版です。 初代エスクードをベースに、2シータークーペボディを被せた超個性的モデル。キャッチコピーも「個性を楽しもう」。元々は東京モーターショーの参考出品車で、ウケが良かった為市販化したそうですが・・・ 更にトップ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 13:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・スズキ | クルマ
2021年03月17日 イイね!

可愛くてスポーティー、そしてレトロっぽいのが最高ですね!

可愛くてスポーティー、そしてレトロっぽいのが最高ですね!
ぶっとび速い訳ではないけど、その分扱いやすくて楽しいクルマ。ラパン歴代唯一のマニュアルという優越感にも浸れます😅
続きを読む
Posted at 2021/03/17 14:50:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月17日 イイね!

【カタログ】昭和63年 ホンダ・レジェンド4ドア

【カタログ】昭和63年 ホンダ・レジェンド4ドア
カタログ紹介、前回の初代レジェンドの続き。今回は昭和63年10月発行の4ドア後期型マイチェン時版です。 やや高級感に乏しかったフロントマスクには立派なメッキグリルが付くようになりました。 一番のトピックスは、2Lに可変ウイングターボエンジンが追加された事ですね。ターボ全盛だった80年代ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 14:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・ホンダ | クルマ
2021年03月14日 イイね!

【カタログ】昭和62年 ホンダ・レジェンド

【カタログ】昭和62年 ホンダ・レジェンド
カタログ紹介、今回は今なおホンダのフラッグシップとして君臨するレジェンドの初代モデル。昭和62年9月発行の前期マイチェン時版です。 ホンダの空白区だった高級車市場に参入するべく、当時提携していたイギリスのBL(後のローバー)との共同開発で昭和60年デビュー。このクラスではまだ珍しかったFF・横置き ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 10:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・ホンダ | クルマ
2021年03月07日 イイね!

【カタログ】平成3年 スバル・アルシオーネSVX

【カタログ】平成3年 スバル・アルシオーネSVX
カタログ紹介、前回アルシオーネの次代モデルとなるアルシオーネSVX。平成3年9月発行のデビュー時版です。 初代で大コケしたアルシオーネが、アルシオーネSVXとして心機一転。本格グランドツーリングカーへと性格付けをシフトしました。 大コケの要因であったボディデザインは、かの巨匠ジウジアーロに任せる ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 17:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・スバル | クルマ
2021年03月04日 イイね!

【カタログ】昭和62年 スバル・アルシオーネ

【カタログ】昭和62年 スバル・アルシオーネ
カタログ紹介、今回は初のスバル車。強烈な個性を放ったアルシオーネの初代後期型、昭和62年6月発行版です。 スバル初のスペシャリティカーとして昭和60年デビュー。コンポーネンツをレオーネと共用、当初は4気筒1800ターボのみでしたがこの時のマイナーチェンジで6気筒2700エンジン搭載のVXを追加、ス ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 10:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・スバル | クルマ

プロフィール

「リバティアイランド・・・悲しすぎる...どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   04/27 21:19
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78910111213
141516 171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation