• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arch.angelのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

ほんでは、充電の旅帰宅編

またかよと思わないよーに。(笑)

◼一回目 正確には30日の夜
田町のどっかの本社
相変わらずの狭さ。
なんとかならんもんですかねぇ。
ショールーム前のはオブジェだったっけ?
◼二回目 関東三菱 浦和店

もちろん、年末(休)中ですね。(笑)
隣の道路。割りと交通量が多く、ちょっと先の信号待ちで止まってる反対車線の車から見られる見られる。
はずかちい。(笑)

今夜はこれから、某静岡県内の自宅に戻る予定です。
年越しは車の中か??
隙あらば充電してきますけどね。(笑)

□二回目 海老名のなんだっけ?

24時間無料スポットにございます。
年末年始も稼働中。すばらしい!

◼三回目 道の駅宇津ノ谷
明けましておめでとうございます。m(._.)m

今日はこのまま、初日の出イベントに突入しまーす。

Posted at 2016/12/31 16:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

さてと。

ワタシもお出掛け。
行き先は某所。

家族でお出掛けモードなので、
充電控え目で。(笑)

と、いいつつ。

◼一回目 東名高速 富士川SA 上り
まー、いつもの。(笑)

◼二回目 東名高速 海老名SA 上り

ちょっときゅーけー。
きゅうけー中に

不審車両の通過を目撃!(笑)
御苦労様です。m(._.)m

◼三回目 アクアライン 下り
川崎側からの。(笑)

ってつまり、うみほたる ざんす。



EVsmartとかサポートアプリで見ると、ひとつしかアイコンがなくて、千葉側のしか表示されてないんですが、
かなーり拡大すると、おお!
ちゃんと川崎側からにも、あるじゃないですか。(笑)

というか、おそらく二階に上り用、三階に下り用があって、位置関係的には垂直同一点なので、
表示できないんでしょうね?

さて、では充電を???
『あっ』何処かでみた状況。

また、例の『車両故障エラー』表示で固まってます。
慌てず、『本体側のタッチパネルでリセット』(笑)
無事復帰して充電中。

◼四回目 東関道 下り 酒々井PA

まーここも、いつものとーりの。(笑)

◼五回目 イオンモール成田富里
ぞうさんまーくついてませんでしたけど、サポートカードで充電できました。急速であらかた入れたあと
普通充電で充電。


今日はここで打ち止めです。
Posted at 2016/12/29 04:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

後ろから突入されまちた。

信号待ちで止まってたら、後ろから
軽い衝撃波が来襲!


後ろからワゴンRにやられました!

奇跡的にバンパーだけかと思ったら
上のテールゲートにも軽いエクボが。


デントで、治るといいんだけど。
😭😭
でないと、テールゲート交換で塗装。
塗装で色合えばいいけどねぇ。
ワタシの見立てでは、テールゲート交換まで行くと、下手すると50万円コースですね。
バンパーだけなら、それでも15万円クラスですな。

警察呼んだり
保険会社に連絡したりでおおわらわ

時期的に下手すると
このまま年越しって最悪ぅ。

明日、朝イチでディーラーで、見積もりだしてもらう予定。

まー面倒だわ。

みなさんもお気をつけを。

相手のにーちゃん、事故慣れしてないみたいなので、(慣れてても困りますが)

彼のほうもフロント回りが平たくなってたので、
ソコソコだと思うけどね。ボンネット開いてたし。


まぁ。お互い人身にならなくてよかったというところかな。
Posted at 2016/12/23 20:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

きたぁー!



今回は全部、『9』❗

ほんの100メートル前は、気温10.0℃!

稼働開始から、26ヶ月で、6桁目突入!








あ、『9』の数的には、一個多かったぁ!Orz




しょ、小数点以下は切り捨てってことで。許してもらおー







あれ?



10万kmとりのがしたんたんぢゃないの?





安心してください!

とれてますよ。(笑)
Posted at 2016/12/22 09:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

お出掛け充電帰宅編

もーええて。

□一回目 関東三菱 戸塚店
なんかもう一台充電器が増えそう?
更新かもですけど。


■二回目 大磯市役所
無料スポットざんす。
今日も大島アナウンサー似の尾根遺産に受付してもらって、充電中。(笑)



□三回目 イオンタウン 富士南
箱根からここまでEV走行。
意外とTOYO winterTranpath MK4α
転がり抵抗低いかも!

ちょっと、意図的に急ハンドル切ると、
若干お釣りが出やすいようですが、
そこは、しかたがないか。(笑)

箱根、全く雪も凍結もなしで、ちょっと拍子抜け。(なに期待してんだか)

□四回目 道の駅 宇津ノ谷峠


今回はこれで打ち止めかな。

あーちかれた。(ならするな。(笑))

Posted at 2016/12/19 15:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日ディラーで車を受け取って、速攻でやったこと http://cvw.jp/b/1955808/48651279/
何シテル?   09/12 22:50
arch.angelです。 おっさんです。 よろしくお願いします。 片道90kmを越える通勤で1日の1/4以上ハンドル握っていたり、ガソリンスタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18 192021 22 2324
25262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正スマートフォン連携ナビ:SDAからの映像出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 05:55:24
フロアコンソール作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:45:11
オーバーヘッドコンソールを着けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:30:59

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV ホワイトドール (三菱 エクリプスクロス PHEV)
ホワイトドール降臨 35万キロ乗ったアウトランダー(オールージュ)から訳あって乗り換え ...
三菱 アイ アイ子 (三菱 アイ)
嫁の通勤支援車としての役目も完了し、 現在は息子の練習機としての デビュー待機中。 24 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ子 (三菱 ミニキャブトラック)
ミッドシップ、オートマ(3 ATだけど) 4WD、おまけにダンプ! 本来農作業専用機で ...
三菱 アウトランダーPHEV オールージュ (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーPHEV オールージュです。 (ということにしておこう ) まさかの� ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation