• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

安くなったもんです。

安くなったもんです。 久々のブログ更新です。
と言っても特に書くネタも無いのですが。。。
そうそう!近々ECUをインストールすることにしました。
前々からコストパフォーマンスに優れたチューニングとしてECUには興味があったのですが、なかなかの値段で、庶民のワタシには手が出ませんでした。

が!

C63ネタでネットで情報収集していたところ、degi-tecのECUが13万チョイになってるのを知りました。
今まではECUと言えば25~30万が相場だと思っていましたが、この値段には驚きました。
まぁ、物質的な『モノ』が伴う訳ではないので、この値段でも元が取れるのでしょうが^^;

で、ECUのインストールを行うにあたり、現在のパワーとインストール後のパワーをしっかり比較してみようかと。

ECUをインストールした先人達の評価は上々の様ですが、皆さん数値としての変化を知りたくないですか?
気になっている63乗りの方々のために私が人柱になって参ります(笑)
現在の仕様はパワーに関係しそうなところではevosportのプーリーとcarbonioクリーナーボックス、センターパイプストレート化ぐらいでしょうか。
メーカー曰くプーリーで15ps、クリーナーボックスで15psぐらいアップするとのことですが、ほぼノーマルと変わらんでしょうな(´・_・`)
カタログスペックでは457psですが、測定器もシャシダイではなく、ダイナパックですので、数値的には辛く出るみたいで結果はガッカリの予感です。。。
そういうことでインストール前の目標400馬力、インストール後の目標450馬力としておきましょう。

実測値を知ってガッカリするのは分かってますが、今回の目的はECUで乗り味だけではなく数値的にどれだけ変化があるかを知ることですので、勇気を持って挑んでまいります!
結果はもちろんこの場で報告させて頂きますので乞うご期待(^ ^)

と!

ここまで出張先に向かう飛行機の中で書いていたのですが、その後パワーチェックを行おうとしていた某店に確認の連絡を入れたところ…

『メルセデスの場合はしっかり測定出来ないケースがあったのでお断りしております!』だとさ…

ダイナパックでメルセデスのパワーチェックしている動画などを見た事があるので、計れないワケないと思うのですが、某店の測定方法に問題があるのでしょうか。

ちなみにBOSCHシャシダイ設置店では『車高低すぎで無理っす!』って断られてしまいましたので、このままの車高ではBOSCHでは無理みたいです。

どなたか福岡近郊でパワーチェックできるお店ご存知な方いらっしゃいませんか???

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/12 23:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 8:15
めちゃくちゃ気になります!

結果報告お願いしマース<(_ _)>
コメントへの返答
2012年6月13日 21:54
da- 1さん

こんばんわ!
下の方にHMGさんからコメント頂いておりますが、やっぱ測れないみたいですね(T-T)

測定はあきらめますが、ECUは入れようと思ってますので、ワタシのあてにならなフィーリングでよければこの場で報告させていただきますね(^^;
2012年6月13日 9:14
おはようございます!!


この企画、大変気になります(*^_^*)


まずは、現状のパワーを計るところが


見つかればいいですよね~


あぢらさんの63、スゴイオーラです!(@_@;)
コメントへの返答
2012年6月13日 21:58
KRCさん

こんばんわ!
残念ながら測定は断念です(T-T)
いずれにせよECUはやるつもりですので、また報告させていただきますね。

納車はいつなんですか?
ECUなら見た目は変わらないから奥様にはバレませんよね(^^
KRCさんもおひとついかがですか?
2012年6月13日 20:31
コメント失礼いたします。
デジテックは末端にDがついてるもののみお安くなってます。
吊るしのダウンロードで人件費がかからなくなったのが安くなった理由です。
その上に現車合わせのSPバージョン(保証なし)が極秘にあり、僕はそいつをいれております!
63は僕の行ってるエクゼ で腐るほど測ってますが、ストックで410馬力前後
色々やっても30馬力位しか上がりません。。。ブラバスのECUが40馬力位上がってましたがお値段100万。。。。
ダイナパックは基本ミッションしか測れない(測れるが正確でない)のであてになりません。
ボッシュでも店によって甘い店、辛い店ありますがカタログ値の一割落ちが普通です。
測る時はシャシダイモードに設定するのをお忘れなく!!
良い数字出るの期待しております👍

コメントへの返答
2012年6月13日 22:07
HMGさん

こんばんわ!
アドバイスありがとうございます!
ECUはメーカー公称値70馬力アップですが、実測30馬力アップ程度なんですね(^_^;)

ワタシはとてもとてもHMGさんのように突き詰めたチューニングは出来ませんので、吊しVerで気持~ちアップぐらいで十分かもです(^-^;

ダイナパックの件は残念ながら諦めるしかなさそうですが、アドバイスいただいたおかげで過剰な期待は捨てることができました(笑)
2012年6月15日 23:30
こんばんは♪

先程はコメントありがちうございました!
またECUの書き換え後のインプレの方も
宜しくお願いします。。。<(_ _)>
コメントへの返答
2012年6月16日 0:32
こちらこそわざわざご訪問有難うございます(^ ^)
私のテキトー(笑)なインプレでよろしければ改めてこの場でご報告させていただきますね(^_-)

プロフィール

「C63」
何シテル?   11/08 11:43
2012年5月に福岡へ戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINK ECU取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:44:01
【Link G4X】AEM空燃比計のCAN接続(30-0300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:42:30
tada0finalistさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:22:39

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
コイツとは長く付き合えそうです♪
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
とりあえず登録してみました。これからいろいろ書き込みますね。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation