• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusの"松田 デミ雄" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2006年11月13日

配線図

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
八木澤さん手作り自動格納ミラーユニットをとりつけるのにもらった配線図です。

0912-2 パワーウィンド

この図から「赤黄コードが常時接続線」であることが分かります。
2
0912-3
電動格納式アウタ・ミラー/リモコン・アウタ・ミラー

この図から以下の線が分かります。
「赤緑コードがACC線」「白青コードがミラー格納線」
「黄黒コードがミラー復帰線」「黒コードがアース線」
3
0914-2a
パワー・ドア・ロック・システム
アドバンスド・キーレス・エントリー&スターターシステム(カードタイプ)付車
4
0914-2b
パワー・ドア・ロック・システム
アドバンスド・キーレス・エントリー&スターターシステム(カードタイプ)付車
5
0914-2c
パワー・ドア・ロック・システム
アドバンスド・キーレス・エントリー&スターターシステム(カードタイプ)付車
この図からは「赤コードがアンロック(解錠)線」
「赤黒コードがロック線」
6
0920-2
オーディオシステム
7
0920-201
オーディオ・ユニット・イルミネーション
/オーディオ・ユニット

これはシフトインジケーターを付けるときにもらいました。
車速信号を取り出すのに使いました。
8
おまけ

スピーカー周りの寸法図です。
どこかのサイトからPDFファイルとして拾ってきました。

11/23の日記も見てね。↓

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーポンプ、グロメット交換

難易度:

番外 ウオッシャーモーター構造

難易度:

キーの電池交換

難易度:

アイドリングストップキャンセル

難易度:

エアコンガス添加剤注入

難易度:

ウォッシャーポンプ漏れ確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月16日 18:46
今日、テスタで調査した感じでは、上記の配線の内
「白青コードがミラー格納線」「黄黒コードがミラー復帰線」の部分は
「白青コードがミラー復帰線」「黄黒コードがミラー格納線」。

「赤コードがアンロック(解錠)線」「赤黒コードがロック線」の部分は
「赤コードがロック線」「赤黒コードがアンロック(回錠)線」。

と、それぞれ反対のような気がします。

全て、逆に取り付けているとすれば、今、caliusさんの所で発生している症状
「ACCにするとミラークローズ、それ以外は正常動作」は理由が付くような気がします。

テスタで配線の挙動を確認の上「JMU01の白と灰」「JMU01の緑と青」「LMU01の茶とCTD01の茶」の配線を入れ替えてみれば、正常動作するかもしれませんね。試してみてください。
コメントへの返答
2006年12月16日 19:13
えー、逆だったの~!\(◎o◎)/ヒェー
そんな事があるなんて…配線図がMC前のヤツだったのかしら?

てっきり私の配線作業が悪く「接触不良or通電していない」のではないかと思っていたんですよ。
なので一度、取り外して0からのリスタートをしてみようかな、なんて考えていたところなんですけどね。

ホームページの掲示板でも、電気工作の不手際からくるミスが多く載っていたので、自分もそうだとね。

テスターは未体験なので、上手く使えるかどうか…とりあえず配線の組み合わせを逆にしてみます。
それで正常になることを祈って。

本当にありがとうございます。m(_"_)m
ありきたりですが…感謝感激でございます。自分では思いもよりませんでしたので。
2006年12月16日 18:48
上のコメント、自分が動かせていないのに、偉そうに書いてしまってすみません(^^ゞ
コメントへの返答
2006年12月16日 19:16
いやぁ、さすがは賢人。頭が上がりません。
あとは…やるだけですね。頑張ります!

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation