• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

映画 『シムソンズ』

映画 『シムソンズ』 概要
北海道の高校生が長野オリンピックカーリング選手の薦めでカーリングチームを組み、オリンピック出場をかなえるまでに成長する青春映画。2002年ソルトレークオリンピックカーリング出場チーム「シムソンズ」をモデルとし、実話を元にした青春ストーリー。

今年のトリノオリンピックで初めてTV中継を見て、面白さに引き込まれたのを鮮明に覚えています。

氷上のチェスと呼ばれる競技だけあって、最後まで気が抜けません。

現実のシムソンズは加藤・小野寺・林の3人が中学校の同級生時代に結成したチームで、のちに加わった堀=小仲は3人より学年が2つ上とのこと。

「カーリングは1人で投げるのではなく、全員でするものだ!」
というセリフとお互いに励ましあって成長していく姿に心打たれました!

コーチ役に大泉洋さん。 初めて見ましたが面白くいい演技されてました。楽しみな俳優さんです。



関連情報URL : http://www.sim-sons.com/
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/09/17 12:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

昨日は嫁さんの誕生日だったのでラン ...
Jimmy’s SUBARUさん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2006年9月17日 13:06
面白そうな映画ですね。
カーリングはドラマ性・戦略性があって本当に面白いと思います。冬季オリンピックの時期でしか観る事が出来ず、通年放映してくれないかななんて思います。スカパーでも放送してる局は無いんですよね。
コメントへの返答
2006年9月17日 13:24
笑いあり、感動ありで楽しめました。
実在の人をモデルにしているので、映画のストーリーとオリンピックの感動が合わさって楽しめました。
2006年9月17日 17:35
加藤ローサがかわいいですよね。
シムソンズのチーム名の由来とか。
カーリングの奥の深さとかも。
彼女達の気持ちの動きとか良く出てましたよね。

今の大泉さんを見てやってください。
驚くほど美味くなってます。
11/18 21:00~フジテレビで「東京タワー」やるのでぜひっ!

多分、シムソンズの時より格段上手くなってると思います。
はい。
コメントへの返答
2006年9月17日 23:25
4人とも個性があって、輝いてみえました。
加藤ローサのテストもカーリングも0点というところは笑ってしまいました。

大泉さん 初めてにしては、しっかり個性がでてました。
「東京タワー」チェックします!
2006年9月18日 20:17
これはチェック入れてる一作です。
加藤ローサさんがかなり良いとか。
だいたいこんな感じの青春モノに弱いんです。
コメントへの返答
2006年9月20日 23:28
4人の中でいくと、加藤ローサちゃん、かなりいけてます。
最近の青春ものの中では新鮮味がありました!
やはりオリンピックの感動とクロスした感じがしてとても良かったです。

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation