• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

おやつに 『ベビースター鍋!柚子ポン酢味』

おやつに 『ベビースター鍋!柚子ポン酢味』 コンビ二でベビースターの新味を見かけたので、つい、買ってしまいました!

ぐるナビとの共同企画で、冬に検索されるトップの「鍋」をヒントに開発したシリーズ。

味は柚子ポン酢味で柚子の酸味が利いていて、おいしい!

さすがに鍋の具の味はしませんでしたが、1袋完食しました。

前食べた、大人のベビースターより、こちらの方がベビースターらしく?て好きです。

ベビースターと言えば、子供のころ、小袋片手におやつとして食べていましたが、そのころ味は1種類でした。
それが、今や世界10エリア、年間400種類もの異なる味が三重県の工場で生産されているというから、驚きです。

開発時は、子供達(ベビー)の一番星(スター)になってほしい!という願いから「ベビースター」と名づけられたと紹介されていますが、今や子供から大人まで幅広い世代に食されているおやつです。
ブログ一覧 | おやつ | 日記
Posted at 2007/01/27 18:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

この記事へのコメント

2007年1月27日 20:59
昔は「ベビーラーメン」って名前でしたよ。
橙色の袋で包装されていて。
あの頃はマイナーだけど世界で一番美味しいおやつでした。
コメントへの返答
2007年1月28日 0:25
そういえばそうですねw。
口の中にがーっと頬ばって、シャリシャリ食べるのが好きでした。
2007年1月27日 21:42
ほほう。こういう種類のもあるんですねぇ。
地方の限定版はお土産で貰ったりしましたが・・・。
最近、食べてないなぁ・・・。(^^;
コメントへの返答
2007年1月28日 0:30
コンビ二の目につく棚に置いてあったので、つい買ってしましました。
このベビースターは90g入りだったんですが、1袋食べるには、量が多かったです。

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation