• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2006年05月06日 イイね!

岩村城址までドライブ

岩村城址までドライブ今日は、岩村城へ行ってきました。

豊田勘八峡から矢作川沿いの道を通って、50Kmの所です。

この矢作川沿いの道は、川沿いのツーリングが満喫!出来る、好きな道の一つです。!(^0^)/

今日はGWなので、たくさんの車やバイクとすれ違いました。

岩村城は、日本三大山城の一つに数えられる城で日本で一番標高が高い(721m)所に本丸がある城です。
前半、石畳の登坂で歩きにくいこともあり、心臓がバクバクしました。
まあ、自分が運動不足なのは、否めませんが。(><)

往復1時間、見て周ってきました。

帰る途中、くしはら温泉ささゆりの湯へ立ち寄り湯しました。
山の上から夕日が見える露天風呂があり、ロケーションがいい所です。
今日は遅く行ったので見れませんでしたが、また、機会があったら、寄りたいと思います。
Posted at 2006/05/07 00:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2006年05月03日 イイね!

GWのドライブ

GWのドライブ日にちが変わってしまいましたが、昨日のブログを書きたいと思います。

本日は高山を目指すつもりが予定外?(よくあること)に寝坊してしまい、迷いながら、出かけることにしました。

名古屋高速へ14:00に乗って、流れが順調だったので、美濃まで一気に走れました。

すると前方に渋滞停止車両が!表示版には渋滞19Kmの文字が!(><)

時間が遅かったので、渋滞はないと思っていましたが、甘かったです。

あきらめて次の美並ICまで7Kmだったので30分でいけるとと思ったところ、実に1時間かかりました。

行き先を郡上八幡城へ決めて、行ったら、閉門まじかで、足早にみて降りてきました。

ガイドブックをみたら、そばの平甚が載っていたので、そちらへ急行!

店の前に立て看板があり、見たら「本日売り切れ」の文字が!
(_ _。)

R156沿いに蕎麦屋があったのをみかけたので、そちらで、腹ごしらえと。

帰りに温泉は外せませので、やまと温泉のやすらぎ館へ入ってきました。

こちらは、まだ7年前に出来た施設で、目新しいジャグジーがあり、子供ずれでくると楽しめる温泉かと思いました。

Posted at 2006/05/04 01:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2006年05月01日 イイね!

温泉を求めて、プチドライブ(1)

温泉を求めて、プチドライブ(1)今日は天気もいいので、温泉を目的地にドライブに行ってきました。

コース:自宅→衣浦海底トンネル→R247→吉良→音羽蒲郡IC→豊川IC→東栄町へ

所要時間:約2時間

温泉に16:00に着いたけど、せっかくだから来た道をそのまま直進しました。

一応事前にインターネットで近くに観光の滝があるらしいので、うろ覚えの記憶を頼りに行っちゃいました。

昔からカンを頼りによくドライブしてましたが、陽が落ちると方角が判らなくなるので、特に山へ行った時は日没を気にしてましたが、最近はカーナビなる非常に優秀な頭脳のおかげで、日没を気にせず行けるようになりました。帰りは自宅スイッチ ポンで帰る道がわかっちゃいますからね~。

車を走らせて5分ぐらい行くと、右手に赤いつり橋がありました。
何かあり気なので、車をわき道へ停めて、見に行ってみることに。

まず、つり橋を渡ってみようと歩いてみました。歩くと吊り橋独特の上下動があり、リズムよく渡りきりました。道は山の中へ続いていましたが、何か怪しい雰囲気だったので、Uターンです!

吊橋上から川の方を見ると岩があったのでとりあえず、横の道から近くへ行ってみようと思い、降りていきました。

釣り人が歩く道らしく、人が歩いた形跡を頼りに岩のある所までいきました。

下へ降りると、結構滝のような音がしてました。-イオンで束の間の休息です。

ちなみに岩の説明看板を読むと愛知県指定天然記念物 煮え渕ポットホール 岩盤にくぼみに入った石が水流により回転して、1億年前にできた岩から長い年月でできたようなことが書いてありました。その辺は詳しくないので、そろそろ退散!

プチ秘境めぐりで納得して、温泉へ行くことにします。





Posted at 2006/05/02 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation