• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

「観光庁」 発足?  日本のいい所の再認識になれば

「観光庁」 発足?  日本のいい所の再認識になれば現在、国土交通省では「観光庁」を新設するための予算要求の原案を作成、国会での審議に向けて準備中とのこと。

2003年から「ビジット・ジャパン・キャンペーン」と題して観光客誘致に力を入れている国土交通省では、2010年までに訪日外国人旅行者を1000万人とすることを目標に掲げているからだ。

外国人がいいと思う日本は日本人がいいと思う日本だってこと。外国人観光客の誘致に力を入れることは、結果的に日本人観光客の内需拡大にもつながるわけだ。

まずは日本人が日本の良さを再認識することが、ひいては日本の観光マーケットを活性化させることにつながるのかも。

 以上 こちらのサイトより引用 


ドライブの楽しみの一つにその土地の歴史を知ることができる博物館や展示館は好きでよく立ち寄りますが、観光客を呼ぶには、歴史やいい所を再認識して、整備することが重要だと思います。

変えてはいけないところと整備する所の判断は民間の力では手が出せない分野なので、活躍を「観光庁」には期待したいですね。

新しい観光地の開発には、国民の意見を広く集める手段に簡単なインターネットアンケートや地デジ放送を使ったアンケートなど新しい試みを期待したいです。
後は観光地PRサイトの充実ですね。

結果的に観光地の活性化が図れればいうことなしの「観光庁」発足のニュースでした。

Posted at 2007/12/18 23:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2006年05月17日 イイね!

透ける!?

透ける!?今日のニュースで見たのがこれ。

「透ける冷蔵庫」は中に入っているのが、見えて楽しそう。

だけど、おいしいデザートが入ってる時は目に付きすぎて、我慢できないかも?

何でもこれをつくるのに「樹脂を磨いて透明にするのに2カ月がかり。販売予定はありません」という。

さすがに、商品化はきついですねw。

いろんな試みで、おもしろい製品がでてくると楽しいと思うニュースでした。





Posted at 2006/05/17 21:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2006年05月05日 イイね!

”超”気になる表示?

”超”気になる表示?carviewの5/3ニュースに気になる記事が掲載されていました。

←写真に
”急カーブって…

なんでもここで最近死亡事故が発生したためこの標示をつけることにしたが、「急カーブ」では注意効果が足りないからこうしたとか。

でもカーブの手前で道路表示をそこまで見ている人は少ないと思うし、逆に見てる間にカーブに入って危険だと思うのですが...

やはり、カーブの曲がりを見ながら、カーブ手前の原則が大事だと思うニュースでした。

まあ、対向車がセンターオーバーしてきたら、アウトだけどねw。




Posted at 2006/05/06 01:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation