• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

F1 今年のベストドライバーは?

F1 今年のベストドライバーは?フェルナンド・アロンソ(ルノー)が、あるF1メディアに2008年シーズン最高のF1ドライバーに選ばれたとニュースにありました。

今年はルノーで序盤戦苦しんだ後の後半戦獲得ポイントトップが評価されてのことです。

チャンピオンになったハミルトンと比べても、マシンの開発力、チ-ムの統率力をみても、妥当な評価にかんじます。

昨年はハミルトンとの確執でルノーに戻った感はありましたが、来シーズンは序盤戦からのバトルを期待したいですね!

まあ、赤のマシンに乗りたい報道がシーズン序盤で噂されて、赤マシンに乗ればチャンピオンに最も近くなるとは思いますが、来シーズンは、実績でトップとなれるように頑張って欲しいですね!

来年のレギュレーション変更でエンジンは、1エンジン3レース使用に変わるので、信頼性が重要になりますから、トラブルにより、レース終了まで予測がしにくくなります。

また、オーバーテイクがしやすくなりそうで、エキサイティングな展開のレースが見たいですね!

マシンの見た目の悪さは慣れですかね?(笑)

昨夜、F1総集編を録画したので、今晩じっくり、今年のレースを振返り、楽しみたいと思います。



Posted at 2008/12/29 14:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2008年11月27日 イイね!

アグレッシブな走りが魅力!

この記事は、プレゼント について書いています。

モントーヤは暴れん坊というにふさわしい、走りでしたねw。

今、見ると新鮮に感じます!
こんなバトルは最近、少ないですから!!

バックミュージックと映像がシンクロしていてツボにはまってしまいました(笑)

ちなみに現役ドライバーでは、アロンソが一押しです。
今季は後半で2勝と来季に向けての期待も膨らませてくれました。

You Tubeで見つけた画像を貼っておきますので、よろしかったどうぞ。

<object width="425" height="344"></object>
                     ↑見飽きた方は、ここからのボンジョビサウンドがお奨め

Posted at 2008/11/27 21:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2008年02月03日 イイね!

ロス・ブラウンの人柄

ロス・ブラウンの人柄ロス・ブラウンの人柄についてホンダ 和田康裕HRC会長のインタビュー記事がありましたので参考までに。 
 こちら

やはり、チームで成功出来る人は、面白い人がいいですね!
知識があり、それをわからない人にわかりやすく説明して理解してもらう。
チームの士気が上がり、相乗効果で勝利を掴む!
面白いだけじゃなく、喜怒哀楽が大事だと思いますが、年をとってくると怒りの部分がパワーダウンしていないことを願います!

人はそれぞれが得意とする分野をもっているので適材適所でお互いが助け合い、
目標に向って突き進む。

常勝ホンダ時代がそんな感じだったと思う。

これからのホンダも要注目ですね!
Posted at 2008/02/03 23:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2008年01月20日 イイね!

2009年鈴鹿F1再開するんですね!

2009年鈴鹿F1再開するんですね!遅ればせながら、本日、知りました。

2009年から鈴鹿でのF1再開されるんですね!

今まで一度も行ってないんですが、いざ開催地が遠くなると行きたいと思ってました。

09年再開の折には、観戦したいと思います。

事前の観戦情報入手は不可欠ですね!

良きアドバイスがありましたら、教えてください。

宜しくお願いします。
Posted at 2008/01/20 14:43:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2008年01月05日 イイね!

今季注目したいF1ドライバー

今季注目したいF1ドライバー年も明け、新車発表日も決まってきて、開幕に向けて期待が高まってきました!


そこで今シーズン注目したいドライバーを上げたいと思います。




1番は、
フェルナンド・アロンソ! 

昨シーズンはマクラーレンでドタバタ劇を演じてしまい、今季1勝するのも難しいなんていう記者もいますが、それでも、古巣ルノーに戻り、アロンソの求めるマシン、チーム体制になれば、2強に戦いを挑めるのではないかと思います。
ルノーのマシンも昨年苦しんだタイヤについても今季対応してくる見方もあります。

また、ハミルトンとの対決は、今季も要注目です。

 関連ニュース:アロンソ

2番目に、中嶋一貴!!

言わずと知れた、日本人初フルタイムドライバーの中嶋悟氏のjrです。

昨年のデビューのブラジルGPでは、金曜日のフリー走行の状況を見たフランク・ウィリアムズ代表が一貴のポテンシャルに感心した、という話もありますので、今季はニコ・ロズベルクにどこまで迫れるかが見ものです。
お互いに刺激し合って、いい結果に繋がることを期待したいです。

 関連ニュース:一貴
Posted at 2008/01/05 01:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation