• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

映画 『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』 DVD

映画 『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』 DVD昨年興行収入1位となった作品。楽しみに待って、今日観ました!

2003年に公開され世界的に大ヒットしたアクション・アドベンチャーの続編。

【あらすじ】
海賊船船長ジャック・スパロウに最大の危機が訪れる。
 呪われた海賊バルボッサとの壮絶な闘いを乗り越え、再びブラックパール号の船長となったジャック・スパロウ。しかし彼は、海賊なら誰もが恐れる幽霊船フライング・ダッチマン号の船長デイヴィ・ジョーンズにもうじき魂を奪われようとしていた。13年前にブラックパール号を手に入れるためジョーンズと“血の契約”を交わしており、その契約の刻限が迫っていたのだ。それでもジャックはその事態を打開するべく、命運を握るある鍵の行方を追い始める。一方、結婚式を挙げようとしていた鍛冶屋の青年ウィルと総督の娘エリザベスは、ジャックを逃がした罪で投獄されるハメに。やがて、2人は再びジャックに会わなければならない宿命となり、それぞれ彼のもとへ向かうのだが…。

【感想】
出だしから雰囲気があり、新鮮な感じがしました。
ジョニー・デップの活躍?笑い?が中心な感じ。
ジュニー・デップが楽しんで撮影したと云うとり、笑いのシーンが前半を占めています。

今回の敵は海中怪物最強のデイヴィ・ジョーンズ!!
あの、ヌルヌル感は最強です。臭いを想像しては、ダメです。うっ!

ジャックは自由を手にする為、鍵を追い、繰り広げられる模様が面白いと思いました。
また、ブラックパール号がカッコよく、舟での戦いや陸で暴れるシーン満載な映像で楽しませてくれる。

展開は好みが分かれると思いますが、単純にアヂベンチャー作品として、楽しめる作品です!


話は変りますが、昨夜レンタル店でかかっていた曲が気に入って、CD借りてきて聞いてます。

 TOKIO/宙船(そらふね)♪

曲の感じが気に入りましたw。

作詞・作曲を見たら、 なんと、「中島みゆき」 でした!

以外?とこういう明るい感じの曲もあったりして好きなシンガーです。
Posted at 2007/01/20 03:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月14日 イイね!

映画 『ダヴィンチ・コード』 DVD

映画 『ダヴィンチ・コード』 DVDレンタルして観ました!

【あらすじ】
ある日、ルーヴル美術館で館長のジャック・ソニエールが殺害される事件が起こる。遺体は奇妙な体勢で横たわり、周囲には不可解な暗号らしきものが記されていた。フランス司法警察のファーシュ警部は、講演のためパリに滞在していたハーバード大学教授ロバート・ラングドンに協力を依頼、事件現場に呼び出す。宗教象徴学の権威であるラングドンはさっそく暗号の解読を始めるが、この時警部はラングドン自身をこそ疑っていた。そこへ、暗号解読官ソフィー・ヌヴーが現われる。ラングドンが無実で、事件解決には彼の力が不可欠だと確信する彼女は、直後、ある驚きの行動に出るのだった…。

【出演者】
トム・ハンクス   ロバート・ラングドン
オドレイ・トトゥ  ソフィー・ヌヴー
ジャン・レノ    ベズ・ファーシュ

【感想】
モナリザの絵『ダビンチコード』というタイトルですから、あの絵に隠された秘密を追いかける物語だと思っていましたが、そのことにはほとんど触れてませんでした。

秘密結社からの刺客が現れ、謎解きにスリルが加わり、逃げながらも謎の真実に迫るストーリーには、サスペンスとしての面白さがありました。

謎を解くキーワードは「聖杯伝説」「五芒星」「フィボナッチ」「最後の晩餐」「マグダラのマリア」

「歴史は時の権力者と宗教指導者によって都合のいいように解釈が曲げられる」ということを言ってましたが、確かに歴史はそういう積み重ねで現在の解釈があるに過ぎないなと思いました。
キリスト教の知識はまったくありませんが、この映画でキリスト教にまつわる一端を垣間見たような気がします。

主演のトム・ハンクスはサスペンス向きではないなと思いましたが、オドレイ・トトゥがよかったので満足でした。

モナリザの隠された暗号にこだわらなければ、サスペンス映画として楽しめる映画です。
Posted at 2007/01/14 03:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月06日 イイね!

映画 『ロンゲスト・ヤード』 DVD

映画 『ロンゲスト・ヤード』 DVD刑務所に収監されたフットボールの元花形選手ポール・クルーが、囚人チームを率いて看守たちのチームと対戦する物語。

個性強烈な囚人メンバーを集めて、ダメチームが練習を重ねる中でめきめき強くなっていくスポーツ映画の王道。

刑務所内での権力闘争や看守による悪質な嫌がらせやイジメといった事は昔の悪しきイメージですが、今回のリメイクではコメディとして楽しんで作ってるようです。

囚人チームの登場シーンや練習風景はコメディタッチで、軽快な音楽を組合わせていて、見ていて単純に笑へて楽しめる。

ラストの看守チームX囚人チームのアメフト試合は迫力満点です!

果たして、ポールの裏切りはあるのか?
ラストもお楽しみな、痛快スポーツコメディ映画です。


Posted at 2007/01/06 20:55:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月05日 イイね!

映画 『サハラ-死の砂漠を脱出せよ-』 DVD

映画 『サハラ-死の砂漠を脱出せよ-』 DVD昨年見逃していた作品をレンタルして観ました!

パッケージだけ見るとB級かなと思ってましたが、実際には、ベストセラー冒険小説家、クライブ・カッスラーの「ダーク・ピット」シリーズから、最高傑作と評される第11作「死の砂漠を脱出せよ」を映画化したものだったんですね。

サハラの砂漠を舞台にした、ダーク・ピットのアドベンチャー作品です。


ダーク・ピットのキャラクターと相棒アルとのかけあいが面白かったです。
キャラクターが少し軽い感じはしましたが、まあ、内容が楽しめたので。

内容は、予想していた「古代遺跡探し」ではありませんでしたが、1枚の金貨をめぐり150年前の謎と現代の悪との戦いで暴れまくるシーンは面白かったです。

全編を通して明るい感じで、アドベンチャーを楽しむ作品だと思います。


Posted at 2007/01/05 03:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月03日 イイね!

映画 『ゲロッパ!』 DVD

映画 『ゲロッパ!』 DVDみなさん、明けましておめでとうございます!
遅い挨拶となりましたが、今年も宜しくお願いします。

さて、新年ですが、まだ、家でのんびり過ごしてます。
そんな中、観た映画がこれ。

冒頭のシーンはちょっと小さい子供には見せたくないシーンがありますが、そこを飛ばしてしまえば、笑いと音楽のある、いい映画だと思います。

タイトルの「ゲロッパ!」は、70年代ファンク・ミュージックの帝王、ジェームズ・ブラウンの名曲「セックス・マシーン」の歌詞にある「Get up!」を日本語らしく読んだもの。
日本語で表現すると「立て!」「奮い立て!」という意味になる。井筒監督によるとエンターテインメントというものは観る者を励ますものだとか。

この映画はJBに憧れる大阪コテコテなヤクザの親分を中心とした話。
親分役の西田敏行は悪役には見えませんが、うさんくさいストーリーも演技で笑わせてくれます。

今回は娘役で常盤貴子が出演していますが、最近TVドラマで見慣れていなかったせいか、一段と綺麗な女優さんになってました!
イベント会社の社長をやっていて、地方営業で「ものまねショー」を仕切っています。
相手先社長に「さるまね」と言われた時は、カチンときました!
その後、親分がステージで「Get up!」を熱唱するシーンは今までのわだかまりが一気に飛んでいったようでよかったです!

親子愛にもほろりときたし、孫の子役とも楽しくやりとりするシーンが和ませてくれる映画でした。

ちなみに、ものまねショーの舞台となった所は地元の「ラグーナ蒲郡」というところ。
第3セクターで業績不振によりトヨタの増資がありました。
これからも色々なアトラクションを増やす計画で、私も行ったことありませんが、
これから行ってみたいと思います。
ちょっと興味を持たれた方は寄ってみて下さい。
Posted at 2007/01/03 01:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation