• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

名古屋にも新しい観光スポット誕生か!?

名古屋にも新しい観光スポット誕生か!?名古屋城は、昨年夏、宵祭りの時、訪れましたが、名古屋名物の屋台がオンパレードで、この時の賑やかな印象が強く残っており、普段、名古屋城周りは、寂しい感じがしてました。

ちょっと足を延ばせば、大須商店街など、有名な所はありますが、大型観光バスなどで来た方にはやはり、簡単に立寄るのは難しいかと。

以前から、伊勢のおかげ横丁は、楽しくて、行く度に、何を食べようか迷うほど、楽しみにしていますが、この度、名古屋も、ようやくというか、先日、下記の報道がありました。

それは名古屋城おかげ横丁構想!!

以下HPより抜粋
・名古屋城入口東側に広がる国有地7,000坪。現在、国の省庁、ホームレスの一時保護施設がある。ここに
名古屋城おかげ横丁をつくってはどうかと松井議員が本会議でぶち上げた。
以前は名古屋東照宮があったこの地に、昔ながらの城下町を再生させ、名古屋の観光名物となった「名古屋めし」を一堂に集めるだけでなく、おもてなし武将隊芝居小屋、名古屋市内の物産品などを集約する構想。団体客用食堂も併設。
名古屋城本丸御殿完成後は、名古屋城の集客が230万人(城としては日本一)と想定される中で、さらにその魅力をアップするための整備を目指す。
名古屋市は国や県、民間企業との調整を図るとともに、埋蔵文化財の保護調査等が主な業務。おかげ横丁は、基本的に民間のアイディア・民間資金で整備する予定。

-------------------------------------------------------------------------------

名古屋城本丸御殿完成後は、名古屋城の集客が230万人(城としては日本一)と想定については、どうかと思いますが、名古屋シンボルのお城が賑わうことは、地元住民からすれば、嬉しいニュースです。

串かつ、手羽先、カレーうどん、味噌カツ!エビフリャー!!
 
いろいろ食べたくなってきます(笑)

あと、最近人気のおもてなし武将隊

最初は期間限定だったところ好評なので、芝居小屋建設で、いけるところまでいきそうな感じですね。

舞台は見たことありませんが、役者の方が頑張っているので、こちらも期待したいところです。
Posted at 2011/10/30 17:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 城跡 | 旅行/地域

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910111213 1415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation