• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

Fショック再生・・・「マニトゥ」ってこんなの

Fショック再生・・・「マニトゥ」ってこんなの 浅はかだった・・・

昨日はFショック再生新展開、
昭和基地前コンクリート化開始、
そしてフリマと、
いろいろあった・・・




で、今日は・・・

工事が始まったことでガレージから車やバイクを出すのは不可能。
ゆみちゃんに乗ってお出かけできない・・・
そして工事が急に始まったことで南極を無理やりガレージ内に押し込んだので、
作業スペースは皆無・・・
ガレージ内作業も出来ない・・・
そして自転車も預けてきてしまったので乗れない・・・
唯一「うに」だけは動かせるものの、昼間車でドライブという趣味は自分には無い・・・

やることが無い!
しかも来週も同じ状況・・・
仕方が無いのでPCで・・・
今日のブログ更新が多いのも暇つぶし・・・



さて・・・



今回自分が宝の持ち腐れ号に導入決定した、
「ANSWER MANITOU EASTON E9」
通称マニトゥ・・・マニトウと書かれることも多いですがどちらでも・・・
の単なる紹介です。
確かまともな画像載せてなかったってことで・・・



いかつくてカッコいい・・・



ちなみに今時のFショックは大抵こんな感じ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/sr/image/387007-01.jpg
アウターが左右一体となってるのが一般的です。
昔の細いクロモリフレームとは微妙に合わない気もしますね。



ヤフオク号にはこんな感じのFショックが付いてくる予定なので、
完成したら並べて比較しつつにやけることにしよう・・・



早く完成しないかなぁ・・・
ブログ一覧 | 宝の持ち腐れ号 | 日記
Posted at 2009/05/10 21:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 21:58
タイヤが白い。
何かブレーキのカタチ変わってますね。

ちょっと欲しいかも・・・
コメントへの返答
2009年5月10日 22:10
タイヤはかな~り昔に流行ったカラータイヤですね。
赤や黄色が多かったかな?
白は結構選ぶ人が少なかったかと。

ブレーキは当時の主流カンチ(本当はカンティらしい)ブレーキです。
今はVブレーキというが主流らしいですが、
それはカンチと入れ替え可能らしいです。

奥さん乗らず、自分も乗らんかったら売りに出すかも。
2009年5月10日 22:18
GTのフレームにマニトゥのショックかあ。
MTB関係では結構有名なブランドですよね、どっちも。

10年位前にMTBでロックショックスのサスペンション使ってました。
シマノのVブレーキがついてましたが、ものすごい効きでしたね。

タイヤとチューブを細いものに交換するだけでも、クロスバイクちっくにオンロードを快走できるんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:05
ですね。>有名
宝の持ち腐れ号のブレーキ、クランクはリッチーです。

ロックショックスもまた有名ですね。
Fショックではマニトゥとならぶ老舗かと。

ちなみに・・・
このフレームは、Fショックを新品導入してオフ用にする予定っす。
今のところ・・・
2009年5月10日 23:30
カラータイヤ・・・。

10年位前に、BFグッドリッチから4輪用が出てましたね。もっとも、トレッド面に2~3本のカラーストライプ(確か赤・青・黄色があったはず)が入ってるだけのヤツでしたが。しかも売れなかったのか、1年程で廃盤・・・。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:55
そんなのもありましたねぇ・・・

あのタイヤ、やはり売れなかったのか・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation