• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

昭和基地スロープランキング・・・№1

昭和基地スロープランキング・・・№1 エントリー№1
「真紅毒蛇」

クリアランス 約4cm








予想に反して結構余裕な結果ですね~
ある意味期待はずれともいえなくも無い(爆)
若干斜めに入ってきたのもこの結果に影響してそうです。

しかし、本来この車には通称「下の板」が付くのがデフォルトのはず。
下の板が付いてたら・・・かな~りやばそうです・・・

次回チャレンジに期待しましょう~
ブログ一覧 | スロープランキング | 日記
Posted at 2009/05/24 03:48:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 9:06
朝、高速道路で見かけた車ですね(笑
コメントへの返答
2009年5月24日 13:02
途中で仮眠とってったのかな?
ならとまってけばいいのに・・・
2009年5月24日 13:33
この車高でいけるなら、プーさんの車高なら下の板付けても大丈夫ですかね?

南極もうにもいけたならその時点で大丈夫そうですけど・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 23:06
スロープなので車高以上に長さが効いてきます。
ので試してみないと判断できません。

南極は車高低いですがさほど長くないですし、
ウニは車高自体はほぼノーマル車両ですんで、
やはり参考にならないかと・・・
2009年5月24日 14:57
さすが極悪車は違いますねw
コメントへの返答
2009年5月24日 23:08
これ以上の記録出しそうな気がするのは気のせいか??
2009年5月25日 10:11
バイパーは昔に比べたら車高高いのである程度のとこなら普通にいけますね。

一気に帰る予定でしたが浜松インターくらいで睡魔が…磐田パーキングでちょっと仮眠。気がついたら朝6時!!
慌ててかっ飛んでいきました(^^;)


★じょんいる兄さん
途中 走行車線を走ってたじょんいる兄さんの白い軽自動車を抜いていったの覚えています。(苦笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 17:42
まだ十分低いほうだとは思いますよ~
次回は下の板でも付けて・・・
サラサラ・・・と擦るのはOKですが、
がっつり当たったら失格になるので注意です。

まぁやばそうなら無利せず寝てってください。
じゅうたんのとこで寝てくのが定番です。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation