• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

久々に車いじり・・・

久々に車いじり・・・ 久しぶりに車作業です。










まぁこれもガレージ片付けの一環で、
ガレージ内で場所取ってた純正シートをうにに付けてしまえば、
その分隙間が出来るだろう・・・ってことで。

何年ぶりかにカプチの屋根を開けて(汗)
多分しばらくの間オブジェになるであろうエスケレートを外し、
ついでにジュウタンを除去。
ちなみに軽量化のためではなくサビ防止のためね。
うには前オーナーが雨漏り対策をやってくれてあったようで、
屋根のパッキン類がまだ弾力がある・・・
雨の進入もなかったようでサビの方もひどくない・・・ありがたい・・・



しかしね・・・



あちこちのネジ山が潰れてるんですけど・・・



DIYと称して作業を自分で行われる方が増えてますけど、
いわゆるイジリ壊しされてることがかなりあるような・・・
度々他人の車を触る機会がありますけど、カプチだと高確率でなんか問題が・・・

愛車なのでしょうし大事に扱ってあげてください。
自信がない人は素直に車屋に作業を依頼しましょう。
手が付けられないほどひどくならないように・・・



しかし、うには今では自分の愛車。
このまま放置するのも気分悪いので、
ネジ山切り直したりしながら・・・
予想以上に時間かかってしまった・・・



つづく・・・
ブログ一覧 | C6R化計画 | 日記
Posted at 2011/05/08 15:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 16:55
ネジ山は・・・ かなりありますね(汗

自分も 他の車両と接する機会がありますが
かなりの率で ゴチャゴチャに使われてます。
本来 ビスで止まってるトコが タッピングだったり。
現オーナーさんが触られない部分でもありますから
前オーナーか お店か・・・。

実際 自分の車体もお店に出した際
(東京のスズキの看板出してるトコです)
ゴチャゴチャに使われてた事もあったり。

ある意味 弄るうえでの
一番の基本だとは思うんですけどね・・・。
コメントへの返答
2011年5月8日 17:44
いや、全く・・・>ネジ山
何故にあんな斜めのまま回せるのか・・・

ネジの使い間違いも多いですよね。
まぁカプチのネジの種類が多すぎる気もしますが・・・
自分の場合バンパーとか外す機会が多いのですが、バンパー潰さないように最初からスペーサー付いてるようなネジが使われてなくてバンパー潰れてたりとかね・・・
さすがにちょっと考えれば解ると思うんだけど・・・

ほんと、大事に扱ってもらいたいです。
2011年5月8日 19:25
こんばんは♪

作業お疲れ様です♪

↑たしかにカプチーノはネジが種類有りますね(^_^;)

でも正直店が正確な作業をしているとは限らないと思います、じーこ(ポリパテやさん)はけっこう信頼していますが(^_^;)

コメントへの返答
2011年5月8日 21:18
もちろん>店

説明不足でしたが、正規ディーラーか車種に特化した店に依頼しましょう。

静岡県西部にはプラグコード挿し間違ったりしても、間違ってることに気が付かないような店も存在しますからね。
2011年5月8日 21:14
あれ!?ウニってジュウタン付いていたんですね

てっきり剥いであると思っていました(爆)


いろんなところを渡り歩いている車は
いろんな問題を抱えていますよね(汗)
コメントへの返答
2011年5月8日 21:23
元々は剥いであったんですけど、前オーナーが暑さ対策でわざわざ付けたようです。

ジュウタン除去はオープンカーの基本ですからね・・・と言いながら今までメンドウで放置してました。

GTS-Rはうに以上に渡り歩いてますので・・・
まぁがんばってください・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation