• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

【#82】昭和基地クオリティ・・・(汗)

【#82】昭和基地クオリティ・・・(汗) 1つ前の日記の通り、#82のほとんどのパーツは完成、車体取り付け確認済み。
皆様のご協力もありまして、多分昭和基地の最高傑作になってくれそうです。
あ、エボの方が仕上がってこないとそう言いきれんのかな?









で、残りのパーツ・・・

OCまでに完成させたいと思ってるのが、
1・下の板
2・ディフューザーもどき
3・ボンネットの先端
の3つ。
これらは昭和基地恒例?の缶スプレー塗装・・・
プロの手を借りられない完全昭和基地クオリティに・・・(汗)

その製作状況を・・・



1・下の板
画像真ん中に写ってるのがそうですが、
今回はAサイトバンパーをベースにしてるため、最初からバンパー下面はフラット・・・
つことでこんな形になってます。
いくつか前の日記にあげてますが、今回はプラダン製。
で、その周りにカッティングシート張って完了・・・とか思ってましたが、
なんかクオリティ的に最低限塗装にしたい・・・とか思ってしまったので、
結局プラダン4mm厚を2枚重ねして、そのまわりにガラスクロス巻いて固めて、
さらにパテ盛って・・・ついつい時間かけてしまってます。
画像は裏面なのでちょっといい加減ですが、
表面はかなり平らになってます。
あとはパンパーと合わせて穴あけて、
位置決まったらフチを丁度いい形にして、
エッジおとして、
で塗る・・・
これは間に合いそうかな?

2・ディフューザーもどき
手前に写ってるのがそれになります。
1つ前の日記にリンクしたフォトギャラを良く見ると解りますが、
下の4枚の板の後面、下面の角度、長さがバラバラ・・・(汗)
なんで、その辺りにパテを盛大に盛っておいて、
本日ガレージ前のザラザラ加工のコンクリートスロープを利用して、
ガリゴリガリゴリガリゴリガリゴリガリゴリガリゴリガリゴリガリゴリ・・・
1時間くらいやったらようやく全部の板角度と長さがいい感じに・・・
疲れた・・・
あとは固定部補強とか延長とかして本日は完了。
まだ表面処理も全然だし・・・間に合うかかなり怪しげ・・・(汗)

3・ボンネットの先端
上に写ってる黒いのです。
昨日までに形はほぼ完成し、仕上げ的に表面にパテ盛っておいたので、
本日ひと削りして・・・
まぁ昭和基地クオリティならこんなもんだろう・・・ってことで、
そのまま塗っちゃいました。
どうしても間に合わせないといけないとこですし・・・
ところどころ怪しげで、しかもクリア塗った直後にパテ削った粉が舞っていい感じにまぶされて・・・
まぁ昭和基地クオリティならこんなもんか・・・(汗)
乾いてまぁこんなもんかな?ってレベルなら一応完成。



他部分をだいなしにしないことを祈っててくださいませ・・・>関係者な皆様
ブログ一覧 | F430 #82 | 日記
Posted at 2011/10/03 22:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

バイクの日
灰色さび猫さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 0:15
こんにちは♪

いいもん、、うちのエボバンはかなり修正したから純昭和基地製(純チョコみたいなもの?)だもん、、カッコイイし悔しくなんか、、悔しくなんか、、、”(ノ><)ノ

うにうにはまだでしょうか?
とりあえずうちのも一緒に洗う予定です(笑)

洗車後前にはFRPの粉が大敵(コンパウンドや砂と一緒)ですのでなるべく作業が終わった後の方が良いです。

エボ網、、そちらに行った時に自分で作業するかもです。
コメントへの返答
2011年10月7日 1:51
「大幅な修正」とか書いてたんで心配してましたが、画像見る限り、エボバン自体はデザイン変わるほどの修正は入ってなさそうで安心しました。
こういうのはデザインいじられるとかなりムカつきますので。
つか大幅な修正とか書いてる時点で「てつりんXが作ったものはダメ」と書かれてるようなものなので十分ムカつきますけど。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation