• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

「とーじのくるま」

「とーじのくるま」 先日のじーこー走行会の時に、ヅカちゃん写真部部長にこんなのを頂きました。
OCのときに撮ってくれたうに画像をA4くらいのサイズに引き伸ばしてくれてます。
撮影したのは走行会で使ったEOS1D系ではなくEOS5D系。
さすがフルサイズCCD、うにの粗までちゃんと写ってます・・・(汗)







で・・・



この写真をうちの子に
「お父さんの車だよ~」
と見せてみたところ、
一度
「きいろいくるま」
と言って、
それ以降は何度も
「とーじのくるま」
と言ってました。



とーじのくるま???



「の車」ってのは間違いないでしょうが、
「とーじ」ってのがなんなのか解らない・・・
自分の本名は「とーじ」でもないし似ても無い・・・
うちの子が見てるテレビやビデオにもそれっぽいキャラはいない・・・



とーじってなに???



そして昨日、ちょいとうちの子をエブリィに乗せてお出かけしたのですが、
その途中に
「とーじのくるま」
と・・・
当然そんなとこにうにがあるわけなく、
うにに似た車もそうそうない・・・
なんだ??



奥さんとなんなのかを話しして、
正解率高そうな1つの回答を導き出しました。
それは・・・














「工事の車」









色は黄色ベースに黒・・・
たしかに前はブルドーザーみたいに以前砂利をすくったこともある・・・
無機質なウイングとかも工事車両っぽい・・・のかも・・・



OTL
ブログ一覧 | C6R化計画 | 日記
Posted at 2011/11/03 00:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

春の星座🎶
Kenonesさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 0:32
うには、作業用特殊車輛やったんや(笑)
車高から考えてグレーダとか除雪車か?
コメントへの返答
2011年11月4日 23:44
きっとキレイな平らを出すことが出来ます・・・
2011年11月3日 4:34
とーちゃんのくるま→とーじのくるま
かと思った。

うちも子供の発音には悩みまくってます(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 23:47
最初それも考えたのですが、うちの子は奥さんの教育により「おとうさん」と呼びます。とーちゃんはありえなかったので・・・

最近良く見てる動物tp働く車のDVDの中で「工事の車」って発言を発見・・・
まず間違いなさそうです。
2011年11月3日 9:59
子供の為にも…バンパーを白と赤のストライプ柄に♪

あっ!黄色の回転灯も是非(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 23:47
GTS-Rのバンパー付けたら完璧?!
2011年11月3日 22:18
そういうふうに家族の中でしか、
通用しない言葉が増えていきますね。

直せばいいんですが面白いので
そのままにしてます~

チーズ→しーしゃ(?)
コメントへの返答
2011年11月4日 23:52
うちは最初から大人言葉を覚えさせる感じにしてます。車をぶーぶとか覚えると、またおぼえさせんといかんので・・・
今回のは単純に覚え中な感じかと。

いや、覚え間違えてるな・・・(汗)

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation