• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

父の日のプレゼントはコストパフォーマンスを重視して・・・(汗)

だいぶ前にもちょこっと紹介してますガ、
うちの親世帯はノアに乗ってます。
Siでパドルシフト付き。



で、最近になって微妙に不満が出てきようで・・・



その中の1つがモアパワー。
数値的に欲しいとかではなく、
実用時にもうちょっとちゃんと走って欲しい感じ?
ってことらしい・・・



個人的パーツ選びはコストパフォーマンスってのを重視してまして、
その車の仕様と目指す標と予算を把握して、
一番ローコストローリスクで目標に近づけられそうなパーツを選ぶ・・・
そういうの考えたり探したりするのがなかなか楽しかったりします。

今回の車はドノーマルのノア。
2LのNAでなんかエコとかも考えられた車・・・
こんな車に一番おいしそうなパーツは・・・



で、選んだのはエアクリ。
もちろん純正交換タイプ、HKS製で送料込み3500円くらい。
純正交換タイプのエアクリってコストパフォーマンスむちゃくちゃイイんですよね。
値段は激安、
3倍くらいの値段しそうなプラグコードより断然効果出ますし、
数倍の値段のオープンタイプエアクリよりとも金額差ほどの効果の違いも無く、
NAだとマフラーも金額的に納得いく効果が得られないことが多い・・・音は別にして・・・
自分の知る範囲では圧倒的にコストパフォーマンスがイイパーツ・・・
一応書いておけば燃費は悪くなる可能性が高いのでご注意を。



木曜日に届いたんで、残業後に速攻装着、早速試乗。
普段ノアに乗ってない自分がインプレしてイイのか微妙なとこですが、
以前乗った時と比べて・・・
パワー自体が上がってるのかは良く解らん(鈍いので・・・)のですが、
アクセル踏んだときの反応が間違いなく良くなってるのですごく乗りやすい・・・
多分そのおかげだと思うのですが、
以前ならパドルシフトをカチャカチャ操作してたはずなのですが、
わざわざパドルシフト操作しなくてもタルさを感じず普通に走っていきます。
これはなかなか・・・
これなら父ちゃんもそれなりには納得してくれるでしょう。

しかし3500円程度の出費でこの体感効果・・・
やはりすばらしいコストパフォーマンスだ・・・



で、なんか「父の日」ってのが近いらしいので、
コレをそのまま父の日のプレゼントに・・・
しかしタイトルをこう書くとなんかケチってる感が強いように見えるのは気のせいか?
ブログ一覧 | ノア | 日記
Posted at 2012/05/26 07:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年5月26日 20:56
コストパフォーマンス良く車を速くするなら
両極端だけど
タダで出来るタイヤの空気圧調整

ボルトオン過給機

タイヤの空気圧低いとハンドルも重くなるし燃費も悪くなるからね
コメントへの返答
2012年5月29日 21:32
空気圧は度々聞きますが、鈍い自分には体感が出来ません・・・

過給機はすばらしくイイですよね。
けっこうなお値段するので手を出されにくいですが、目指すとこが高いのなら迷わず入れるべきですよね。
カプチで一番コストパフォーマンスイイパーツってF100K100キットだと思いますし・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation