• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

右足がこんなんなりました。

右足がこんなんなりました。 先日書いた通り、右ヒザに装具を使うことになりまして、本日「こんなのありますけど・・・」と2種類2サイズの装具(調整可能な既製品)を装具屋さんが持ってきてくれたので、早速チェックしてきました。

元々右足首用に使ってる装具との兼ね合いでスネ側で支えるタイプに決定。
右足首用装具を一部カットしたり、足に合わせるように微調整したりして、こんな感じに装着出来るようになりました。
もも~ふくらはぎまでの黒いソックスみたいなのを履いたので、かなり全体に黒っぽくなりました。
ガンメタなとこだけが金属製フレームです。なかなか特徴的な形なので、黒ソックス履かずに付けるとかなり目立ちそう・・・ソックス履いても目立ちそうでもありますが・・・




で、イロイロ試してみたわけですが・・・



すごくイイ・・・

安心して足を振り出せるようになりました。
今まで片松葉の時は、痛くならないように慎重に右足を出して、足を置くところも慎重に選んでましたが、
細かいこと気にせずに足を振り出して置いてしまっても「イタタタタ!」となる感じが全くなし。
斜めのところに足を置いても「イタッ!」となることもなし。
これらって、普通に歩くには必須なんですよね。

ということで、今まで痛くて困難だった屋外での片松葉歩行が、結構普通に出来るようになりました。
早速試しに近所の711に片松葉で買い物に行ってみましたが、何の問題もなくこなせました。
空いた右手で買った荷物も運べるようになりました。
これは大きな進歩と言えそうです。

装着によるデメリットが出るものと思ってましたが今のところ無し。
邪魔になる感じも無し。
車の運転も普通に出来ました。
まぁソックス+ベルト4本と装着自体が面倒なのと、
ベルト等による血流の悪化ってのが今後の可能性として残ってはいますが、
この辺りは慣れと、光線治療でどうにかなれば・・・






しかし・・・コレ装着して良くなった分だけ、右ヒザの状態が良くない・・・ってことのような・・・

とりあえず良い方向に大幅に進んだのは確かなので結構嬉しいかも。
まだ純粋に体重をかけたときの痛みはそのまま残ってるので、
今後も焦らず気長に・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/08 01:07:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

80年目の夏
どんみみさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 11:01
少しでも楽になられてホッとしています。
コメントへの返答
2013年11月9日 7:42
ありがとうございます。
社会復帰は先に話ですが、復帰出来る可能性は大きくアップしたみたいで自分もホッとしてます。
2013年11月8日 16:25
いつに成ったら、うに大王の足は、下のURLの写真みたいになんのん???


http://blog-imgs-31.fc2.com/s/a/t/satodental/20090324-102.jpg


冗談はさておき、こう言う補助器具なんかかもその内市販されるように思う
コメントへの返答
2013年11月9日 8:00
電脳化がもうチョイ進んだら検討するかも・・・

http://www.honda.co.jp/robotics/weight/
こんなのがすでに研究されてます。これが市販されたら社会復帰出来る可能性が飛躍的に上がりそうな・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation