• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

次はコレをベースに・・・

次はコレをベースに・・・ ディープ・ストライカーが完成したんで、次はZプラス。
このキットをベースにZプラスC1Bst化を行う予定です。













ZプラスC1BstってのはZプラスのC1型ベースに、肩と足にディープ・ストライカーと同じブースターを付けたもの。
ディープ・ストライカーは一撃離脱用の機体で恐ろしく速く、通常の機体では付いていけないため、ZプラスC1をベースに速く改造してディープ・ストライカーの護衛をさせる・・・という設定。
ディープ・ストライカーとセットの機体なわけですね。



ということでとりあえずZプラスのキットを素組してチェックしてみました。



幸い?Sガンダムのキットがもう1つあるので、ブースターをそのまま移植すればぽぼ完成させられるわけですが、なんかカッコよく無さそうな・・・



早速イロイロプチ改造妄想中・・・
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2013/12/12 12:27:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年12月12日 18:26
お疲れ様で~ス♪

ディープストライカーもスゴかったけど
次は、Zプラスとはf(^_^;

ボクには、腕が無いのに改造しちゃうんで失敗ばかりです(T-T)
スゴい作品を見ると自分も!と思っちゃうんですよね‥‥
背伸びし過ぎるんです‥‥
コメントへの返答
2013年12月13日 14:13
こういうのってやればやるほどスキルアップするので、いろいろやっちゃいましょう。

ポイントは目標というか目的を無理の無いレベルで決めて、そこまではどういう形であれ諦めずに進めることかな?
そういうのがスキルアップや自己満足度に大きく影響すると思ってます。

後は自分みたいに手を抜ける所は抜きまくるのもいいかも(汗)
2013年12月12日 21:03
素晴らしいwww♪獷

Zプラスは旧キットで作りました!(^o^)/

モデグラ誌で見て一目で気に入りました!

Z2も気になる機体ですね溿
コメントへの返答
2013年12月13日 15:01
センチネル、結構イイですよね。
かざりっ気が少ないというか、設定がしっかりしてるというか・・・

MG化もされてるし、そっちも作ってみようかな?

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation