• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

【実験】TE37をこんな感じに塗ってみました。

【実験】TE37をこんな感じに塗ってみました。 【K4-GP】準備中・・・本来はこんな感じですが、ついでに以前より構想してたTE37の塗り分けを試してみることにしました。










TE37塗り分け
【K4-GP】そろそろ準備を始めましょう・・・4

K4-GP準備
【K4-GP】そろそろ準備を始めましょう・・・5




なんでこんな塗り分けを試すのか・・・




実は自分、TE37って好きではないのです。

性能面では申し分ないので実際に使ってるわけですが、
やはり競技を意識した軽量ホイールのため、
普通の純正ホイール同様にラフに使えばひずんだり曲がったりもしやすいですし、
中古で買うとそうなってるのに当たる確立高い・・・
というか中古の玉が減らないのはそのためかと。
それでいて、そういうの知らずに崇拝してる方や逆にけなす方がいてウザイ・・・

というのもあるんですが、
それとは別に・・・





流し撮りするとかっこ悪いんですよね・・・





腕の問題もあるでしょうが、
軽なんかの速度低めな流し撮りだと太くて少ないスポークのせいで、
流れてる感が出にくい、流し撮りとしてカッコよくない写真になりやすいんです。
正直無差別撮影するときはTE37履いてる車は撮影避けるなんてことも・・・

自分の車でそれは避けたい・・・
ということで構想してたのが今回の塗り分け。



「スポークを細く、本数を多くしたように見せる・・・」



というのが今回の塗り分けのコンセプトです。
流し撮りしたときに始めて意味が出てくる塗り分けなんで、
停車状態でカッコいいかがどうでもイイ・・・

自分は当然撮る気でいますが、
他の方も気が向いたら、気になったら、
K4-GP500kmで走ってると思うんで撮ってみてください。
普通のTE37よりいい感じに写ったら実験成功ってことで。
ブログ一覧 | K4-GP | 日記
Posted at 2015/08/02 01:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

バイクの日
灰色さび猫さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2015年8月2日 5:41
今年はウチのチームはドライバーさんの都合で出場しません!

が…お友達チームのサポートしに行きます!

合間見て、顔出しますね!淏
コメントへの返答
2015年8月4日 7:14
うちは多分いつも通りの感じなんで、まぁいつも通りによろしくです。

で、K4-GP後の夏休み中にガンプラ部開催予定です。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation