• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

持ち腐れてる宝

持ち腐れてる宝 せっかく撮ったので宝自慢でも・・・










まず、なんといってもこの車体。
GTの「チーム アバランチェ」。
「チーム」ってのは最上級の証なのです。
ステキ・・・

最上級のみに与えられたフレームの色・・・
「ミッドナイトオーロラ」と呼ぶらしいです。
ステキだ・・・
しかも今回磨いたので超綺麗~
ステキだ!!

ちなみに・・・
GTはアメリカのメーカーなのですが、このフレームは実は日本製。
当時量産自転車のフレーム溶接技術が高かったという理由で日本の某所(・・・忘れた・・・)で作られたそうな・・・
さすがカプチ同様のバブリーマシン。
無駄に金かかってます。



そしてブレーキ。
ここは購入時に変更。
GT同様アメリカの自転車メーカー「RITCHEY リッチー」が販売した、
積極的に軽量化されたパーツブランド「LOGIC ロジック」のパーツ。
元々軽量な市販パーツをベースにさらに軽量化・・・数十グラムだけどね。
で、数千円高い値段設定・・・
このパーツはブレーキレバーとセットで・・・3万くらいした記憶が・・・
無駄に金かけてます(汗)

ついでに言うと、
「RITCHEY」の文字にかかってる穴は自分であけてます。
さらなる軽量化のために・・・
でも実は裏を見るとそこだけ極端に肉が薄くなってたんで貫通させただけ。
1グラムも軽くなってないかも。
無駄に労力かけてます・・・



さらについでに・・・



一緒に写ってるタイヤが今回新調したマウンテンバイク用オンロードタイヤ、
ミニバイク乗ってた方ならご存知「IRC」の「メトロ2」です。
普通のロードモデル自転車のタイヤより極端に接地面が広いので、
コーナーリングスピードはロードモデル以上になるらしい・・・



ふふふ・・ダウンヒルが楽しみだ・・・
今度あそこを攻めてみよう・・・
ブログ一覧 | 宝の持ち腐れ号 | 日記
Posted at 2008/04/08 23:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

セルシオ
avot-kunさん

ある日のブランチ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 23:09
おお~お宝!
タイヤは同じの付けてます♪
結構グリップいいですよ~!
私のラッカス2.0も乗らないと腐りそう…

あ、空気抜けてるから乗れない(言い訳
コメントへの返答
2008年4月9日 20:55
お~
同じタイヤでしたか!
なかなかよさそうでよかった~

この前に乗ってた自転車はタイオガの極太オンロードタイヤだったので、
ちょっと細いかな~
と心細かったトコでした・・・

早く復活させてあげましょう~
2008年4月9日 1:29
僕もGTオーナーです。
名機(?)RTS。
ちなみにMTB遊びは下り専門のダウンヒラーでした。
コメントへの返答
2008年4月9日 21:03
おー
MTB持ってるのは知ってましたが、
GTでしたか!
しかもRTS・・・実はかなりあこがれた・・・

オフのダウンヒルやらないんだからリアショックはいらないんだ!
と自分に言い聞かせたものです・・・
2008年5月25日 23:43
似た趣味もってるんですね!(笑)

自分は、スペシャ乗りでした。。

んで北海道でレースしてました!

最近、当時のバイク出したんで、トップ画像に貼り付け、、

30分ほど乗りましたが、、最高ですね。。

ケツの痛みが(笑)
乗ったら、痩せますね!

当時はリッチーのフレーム欲しかったなぁ
コメントへの返答
2008年5月25日 23:53
乗り物好きなものでして・・・

購入時リッチーも検討したのですが、XTフルコンポだとGTの方がかなり安く、さらに当時の赤白青だっけ?の色が好きになれずGTとなりました。

しかし、キャノンデールとは、またマニアな・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation