• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

LEDの謎・・・で学んだことを・・・

LEDの謎・・・で学んだことを・・・ 定電流ダイオードを買いました。
ついでに同じトコで基盤も安く売ってたので試しに小さいの3枚買いました。
さらにのびちゃんにハンダゴテも借りました。









とりあえずコレでLEDテールが作れるはず・・・



つことで、日々のガレージ作業後、寝るまでの間にコツコツとこんなん作ってみました。

イロイロめんどくさくて、結局LED使用量かなり少なめになってしまいましたが、
尾灯用に(小さい赤LED4個+定電流ダイオード20mA)×5=20個、
制動灯用に(大きい白LED4個+定電流ダイオード30mA)×2=8個
のLEDを点灯させるようにしてみました。



室内・・・というかベットの上で作ってたのでテスト環境がなく、
まぁ、とりあえず作っちゃおう・・・
机上の空論的には問題ないはずだし。



つことで本日試作1号完成!!



早速テスト。

制動灯の方は・・・おお、明るい・・・でも直線的に光りすぎのような・・・
LEDの先端をヤスリでコシコシせんといかんかな?

尾灯の方は・・・
















ミミミミミミミミミ・・・・・・・

















はうぅ!!!



見事に全部焼けました。



なんでだ???
定電流ダイオード使えば安全って話だったのに・・・



ブログをさかのぼって、「LEDの謎」辺りを読んで復習・・・











なるほど!

定電流ダイオードが+と-が逆だったのか・・・

発光ダイオード(LED)みたいに
「逆に使うと電気通らない」
と間違えて覚えて、
使用に電気通るからコッチ向きでOKだなと・・・

逆向きだと普通に電気を通しちゃうのね・・・



予習って大事ね・・・



ちなみに・・・



初心者にとって、基盤って使いにくいんだよね。
ひっくり返すとLED抜けちゃうし・・・
つことで、全てのLEDは瞬間接着剤で基盤に固定・・・
基盤もLEDも、もう使い物にならん・・・
ブログ一覧 | C6R化計画 | 日記
Posted at 2008/08/08 00:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 1:38
読んでても何かよくわかんないけど(笑)、がんばってくだされ~。
コメントへの返答
2008年8月9日 0:14
もっと解りやすい文章を書けるようにがんばります~
2008年8月8日 3:28
実験的に回路を組むなら、ブレッドボードを使うのがよろしいかと思いますヨ~♪
コメントへの返答
2008年8月9日 0:16
ブレッドボード???
何者だろう?

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation