• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その7   #カプチーノ

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その7   #カプチーノ
数日分まとめて・・・ 間にMTB試乗会を挟んでます。 【GTS-R】昭和基地流 純正ドアミラー加工・・・6 【GTS-R】昭和基地流 純正ドアミラー加工・・・7 リアバンパー修理も再開です。 【GTS-R】昭和基地流FRPリアバンパー修理・・・8 なかなか順調。
続きを読む
Posted at 2020/09/28 22:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2020年09月28日 イイね!

CHR自転車部、ひさびさ活動?

CHR自転車部、ひさびさ活動?
久々に昭和基地に自転車が集まりました。 古いMTBを救出して・・・ フォトギャラ内でも書いてますが、MTBを買う場合、 2~3万の激安品は論外として、 4~5万の安物と12~3万の結構いいモデルの差は、付いてるパーツの出来とフレーム角度ではないかと。 たとえばブレーキを思 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 10:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年09月24日 イイね!

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その6   #カプチーノ

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その6   #カプチーノ
今回はミラーのみです。 【GTS-R】昭和基地流 純正ドアミラー加工・・・5 ミラー根元のカバーレス化も始めました。 カバー無くした方の参考になればくらいで。
続きを読む
Posted at 2020/09/24 08:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2020年09月23日 イイね!

ソースカツ丼を作ってみました。

ソースカツ丼を作ってみました。
本日、奥さんの協力が得られたので、前々から試してみたかったソースカツ丼を作ってみました。 以前福井で食べたソースカツ丼をイメージしてます。 福井風ソースカツ丼を作ってみた。 福井のソースカツ丼は1回した食べたことが無いので、今回の物が本当の意味で福井風ソースカツ丼というと、よ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 20:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年09月22日 イイね!

子供と映画を見てきました。

4連休最終日、子供と2人で映画見てきました。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ね。 数日前からTV13話、スペシャル、外伝を子供と一気見。今ならNETFLIXで全部見られます。 今回の映画は完全にこれらの続編なので、事前に全部見ておくとイイかも。しいて言えば外伝は街並みの時系列面以外ほぼかかわ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 22:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年09月21日 イイね!

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その5   #カプチーノ

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その5   #カプチーノ
今回は画像が少な目だったので2日分まとめて・・・ あと週末ルマンだったので、土曜日作業は1通り削ったくらい、日曜日は作業お休みでした。 リアバンパー、ミラー共になかなか順調です。 【GTS-R】昭和基地流FRPリアバンパー修理・・・7 【GTS-R】昭和基地流 純正ドアミラー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 12:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2020年09月18日 イイね!

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その4   #カプチーノ

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その4   #カプチーノ
最近感じるのですが、電動アシスト自転車に乗るより、こういう作業の方が足に来る・・・ やはりなかなかいい運動かも。 リアバンパー修理は素晴らしく順調です。 【GTS-R】昭和基地流FRPリアバンパー修理・・・6 ミラーは想定外なとこで大変でした。 【GTS-R】昭和基地流 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 07:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2020年09月17日 イイね!

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その3   #カプチーノ

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その3   #カプチーノ
リアバンパー、強度面では既に問題なしです。 【GTS-R】昭和基地流FRPリアバンパー修理・・・5 【GTS-R】昭和基地流 純正ドアミラー加工・・・2 結構順調。
続きを読む
Posted at 2020/09/17 08:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2020年09月16日 イイね!

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その2   #カプチーノ

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その2   #カプチーノ
どんどん進めていきます。 出来れば北陸に雪がが降り始める前に済ませたい・・・ 時間はあるのですが、よく動く体と体力がないのがなやましい・・・ 【GTS-R】昭和基地流FRPリアバンパー修理・・・3 【GTS-R】昭和基地流FRPリアバンパー修理・・・4 【GTS-R】昭和基地 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 22:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2020年09月15日 イイね!

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その1   #カプチーノ

【カプチーノ】GTS-Rエアロ修理、加工・・・その1   #カプチーノ
なんか予定していたのより、かなり作業量が増えてますが、とっとと進めていくことにします。 今回は「完璧に直す」ではなく「機能的に問題ないレベルでぱっと見問題ない」レベルで直していく感じ。 まぁいつもの「昭和基地クオリティ」ですね。 まずは現状確認。 【GTS-R】修理、加工カ所の確認 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 03:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 45
6789 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation