• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

日ごろの行い・・・

日ごろの行い・・・「終わった」と言うよりは、
「ここまでにした」って感じですが、
どうにか塗装に出す準備完了。








最後に車体に積もった粉を洗い流しはじめたところ、急に結構強い雨が・・・



水道代は安くすんだと思いますが、
自分はびしょぬれ・・・



日ごろの行いが良いのか悪いのか・・・
Posted at 2009/07/24 16:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2009年07月24日 イイね!

現時点のGTS-R

現時点のGTS-R今のGTS-Rはこんな感じ。











ウインカー、ナンバーはこんな感じに装着可能に。


ナンバーはかなり頑丈に付いた模様。
位置的にも悪くなさそう。
ナンバーステーは装着状態でも結構見えるので、
塗りから戻ってきたら表面処理とか塗装とかしてあげようと思います。


ウインカーはまだ強度あったほうがよさそうなのと、
位置もまだイマイチなので、
この辺りも合わせて戻ってきてから。


あとは洗車さえすれば自走はできそうです。


良く見るとナンバーが浜松になってますが、
コレは南極のナンバー。
何故に南極のナンバーで作業してるかと言うと、
元々のナンバーがグチャグチャだから・・・
まずナンバーなんとかせんと・・・みっともなさすぎ・・・



自走可能な状態にまではもっていけたので、
ここからは表面をなるべくきれいにする作業に入ります・・・
良く見るとすでに入ってます。



夜はまだ長い・・・がんばろう・・・
Posted at 2009/07/24 00:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2009年07月22日 イイね!

今日のGTS-R

なんか手とかベタベタしてたんで画像なし・・・



今日は1つ前で強度不足だったとこの補強を。



ナンバーステーとバンパー側固定部は、
裏側からかなり厚めにFRPを。

ウインカーステーにも一応FRPを貼ってはみましたが、
やはり形状的に無理が・・・
別の方法を考えることにします。



しかし・・・



天気というか気温のせいか、
それとも失敗したのか・・・



固まるのが妙に遅い・・・



結局その先の作業が進まず・・・



ということで、
今度はウインカー点灯用配線を無理やり・・・
なんなく終了・・・



今日の作業は結局ここまで・・・



とりあえず金曜日までに走らせるだけならどうにかなりそうな感じ。
Posted at 2009/07/22 23:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2009年07月22日 イイね!

ナンバーステーを作ろう・・・その4 +業務連絡

ナンバーステーを作ろう・・・その4 +業務連絡1つ前でぱかっと外したものを、
こんなかんじにバンパーと干渉しないようにカット。
ついでにもう1箇所リブ入れて・・・








なんか一応完成したみたいです。



ただ、バンパーと固定する穴近辺が若干しなるので、
この部分だけは追加でFRP当てて強度上げようと思います。
無駄にでかいようにも見えますが、
追加補強する場合は大きいほど強度も出しやすいのでまぁ仕方が無いってことで。

バンパー側にもステー固定部を追加しましたが、
やはりこれも穴近辺がしなるのでFRP当てて補強します。

で、良く見ると解りますが、
今回の端材を利用してウインカーステーを作ってみました。
今回はちゃんと車体側からステー出しました。
バンパーの丸穴から先端がぴょこっと出るくらいに・・・
ちょっとずれたかも・・・
後に穴ちょっと大きくして補正かな?
しかしこれも結構しなるので、補強してあげる予定。

ガラスクロス5枚重ね、
予想より強度低いっぽい・・・
下の板はやはり実績のあるガラスマット3枚重ねで作ることにします。

あとギボシが行方不明・・・
ウインカーの配線ができん・・・



で、業務連絡。
木曜日夕方の予定でしたが、
金曜日夕方に変更させてください。
Posted at 2009/07/22 00:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2009年07月21日 イイね!

ナンバーステーをつくろう・・・その3

ナンバーステーをつくろう・・・その3こんな感じにきれいに剥がれます。
Posted at 2009/07/21 11:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation