• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

作業お休み・・・

作業お休み・・・今日は会社の組合関係で、
新入社員歓迎ボーリング大会・・・
自分は写真係・・・
カメラは当然自前1デジ。







正直暇だったので、
1デジで遊んでました。



さて・・・



何本倒れたでしょう?
Posted at 2008/06/23 01:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年05月18日 イイね!

ブログ開設・・・

ブログ開設・・・今日は会社の組合の関係のセミナーに参加してきました。

某車メーカーの労連主催で行われたセミナーなのですが、
その内容は各社労働組合ごとのブログ開設・・・







去年のセミナーでは新聞作りとか、かなり古臭い内容だったのですが、
一気に現代的になった感じ。



たしかにうちの方の労働組合って、未だに紙を多用するようなとこがあったりしまして、
活動内容も年1回配布される本?でのみの報告で、かな~り時代遅れ的&封鎖的な雰囲気・・・
プログ開設ってアイデアはなかなか良いのかも。



と思ってたわけですが・・・



今回のセミナー参加者って何故か高年齢者は多くて、
自分以外はブログ未経験者。
8割はブログを見たこともないらしい・・・

会場は見ての通り、全員にネットにつながるPCが用意されてるという、
かなりがんばった場所を借りたみたいで、おかげさまで自分は速攻終了。
しかし他の皆様はいろんなとこでつまずいて、時間押しまくり・・・
結局予定時間いっぱいまでやってもまともに出来てないとこが結構・・・



会社みたいに年齢の幅が広いとこでは、
こういうブログってのはまだまだ一般常識にはなりえないのね・・・
なんか企画者カラ回り感が・・・

今回作ったブログを一般公開するって話でしたが、
この感じだと、ろくにみてもらえないのだろうな・・・
Posted at 2008/05/18 22:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年04月27日 イイね!

この人は誰?

この人は誰?今日は会社の組合の関係で、
生まれて初めて
「メーデー」
とかいうものに参加してきました。




開催場所は浜松城公園・・・超街中・・・
車で行ったら間違いなく駐車場代を取られる・・・



ので、多分駐車場代を払わなくて済むTZRで出動。



さすがバイク。
車なら40分近くかかるのに、
20分ちょいで現地到着・・・
早くつきすぎで、会社の人だれもいね~



30分くらいしてようやく集まり始め、
1時間後ようやく開始・・・
待ちつかれたよ・・・



開始後しばらくして、
もうとっとと帰りたいモードに突入しかけたところで、
背中をツンツンとする人が・・・



ん???
会社の人がそんなことするとも思えん・・・
誰だ???



と振り返ると・・・
画像の男でした。
さて、だれでしょう?



その後は2人で車やらバイクやら春宴の話しながら楽しく過ごせました。
ツマランと思ってたイベントが予想外に楽しくなるのって、
結構嬉しくていいかも・・・滅多にないけどね・・・
Posted at 2008/04/27 12:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年03月19日 イイね!

職場のブラジル人

うちの会社にも多くの外国人労働者がいます。

自分は一応間接なのですが、
自分がよく出向く職場にも外国人労働者が結構います。

よく出向く職場にいる日系ブラジル人は、
日本語は片言だけど話せて、仕事はバリバリ、
さらに自分の作った進度管理資料を見ながら、
どれが遅れ気味か判断して次工程に送る準備をしてしまえる、
班長くらいを任せたい人材・・・
他の日本人はそれすら出来てないのに・・・
正社員になってほしい・・・マジで・・・



その彼・・・
以前はF6Aワークスに乗ってよく家の前を通過・・・なかなかいい音だった
その後F6Aジムニーに乗り換え。
ただその非力をどうにかしたい・・・
ってな話を過去にしてたりしました。
自分がカプチーノに乗ってることを知って、
エンジンジムニーに使える~みたいな話も。
なんかノリが近い気がする・・・



その彼が今日話しかけてきました。



彼「てつりんさん、てつりんさん」

て「なぁになぁに?」

彼「F6、F6~」

て「?」車の話だな??

彼「ツインカム」

て「え??」そういえばカプチのエンジンをうらやましがってたっけ

彼「ジムニーツインカム」

て「え??」え??

彼「ジムニーツインカムにした」

て「えぇ?! マジで?!
  走りどうよ??」

彼「速い~パワーある~」満面の笑みで・・・

て「おーいいね~
  もしかしてなんかいじってる??」

彼「ワークスのタービンとコンピュータ」

て「おぉぉまじですか!」ツボを抑えてますね~お見事!

彼「ブースト1k、はえ~」

て「お~~~」ステキな仕様だ

て「ふふふ・・・次、どこいじる?
  その感じならエキマニかな~
  タービン小さいとエンジンとタービンの間の排圧が上がって・・・
  (一次排圧の説明・・・略)
  エキマニいいかもよ~」

彼「エキマニ、5万くらいの?」

て 詳しいじゃん!!
 「あ、5万くらいのはすぐに割れちゃうことが多いよ、
  ほどほどイイので7万くらい、
  良いのだと10万くらいかな?・・・・



会社で一番気が合うのかも・・・
ちょっと楽しいヒトトキをありがとう~
Posted at 2008/03/19 01:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年03月04日 イイね!

みちゃった・・・グフフフ・・・

今日はちょっと特殊な仕事を・・・
内輪ネタってことで。
解りにくい表現になってますが、
検索等で引っかからないため。
仮にコメントされる場合もストレートに書かないように・・・



とある部品5個の確認作業のためだけに、
わざわざ某車メーカーの本社までお出かけ。


某車メーカーの本社では
本来は2輪しか作っていないわけで、
自分の担当してるのは4輪、
普通はまず出かけることのない場所。



なのですが、あるところにはあるのですよね、4輪が・・・



「試しに作る」とこにだけは・・・



行く部署名聞いた時点でかなりウキウキしたのですが、
当然そんなトコに我々は普通入れませんとのこと・・・
残念・・・



本社に到着。
車を駐車してテケテケとその部署まで歩いていくと、
途中4輪運搬用トレーラーに4輪を載せてる・・・
しかも全ての車にカバーがかけられてる・・・
これはほぼ間違いなく試しに作られた車だ・・・見てー



さらに歩くと・・・
カバーのかかった車が前から走ってくる・・・
丁度トレーラーまでの移動中らしい・・・
冷却のためかFバンパー部のみカバーなし!

スティン灰色か?
あれ?
センター開口部がなんか違う・・・いや、多分全然違う・・・
良く見るとサイド開口部も下面のみちょっと違う・・・
なるほどフフフフ・・・



試しに作る部署に到着。
中に入ると・・・



なんもないよ・・・残念・・・



我々の確認するための部品だけが4個転がってる・・・
早速4個確認・・・速攻完了。
で、もう1つはどこ?



もう1つはこちら・・・と別の部屋に行くと・・・



見ちゃったよ・・・
カバーなしの車を・・・
1台だけだけど・・・



さすがにジロジロは見られないのでパット見だけど、
元々ちょっとレトロ調でかわいい感じのその車は、
基本的デザインはそのままに、
中途半端だった角はすっきりする程度に丸く、
そしていまどき風にシャープに・・・
ライト類もいまどき風に・・・



イイじゃん!自分好みだよ!
金さえあれば買っちゃうよ・・・ってないけどね・・・



いいもの見せていただいてありがとう~



追記
ストレートに書かれたコメントは削除します・・・というかしました。
まぁ最初に書いたとおりなのでご理解を。
Posted at 2008/03/04 21:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation