• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

【K4-GP】あれれれ?

【K4-GP】あれれれ?全く予想してなかったのですが、こんなのもらっちゃいました。

詳しくは・・・










CHR写真部が撮影した画像全てをPCに取り込んだところ
29GBと・・・
静止画のみで・・・
整理するのに何日かかるのだろうか?

つことで詳しくは後日・・・
Posted at 2012/08/14 19:42:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2012年08月11日 イイね!

【K4-GP】CHR関係者は見といてね。

まずは準備用。
http://dp3.jp/dp3/g503s/op_hard.html
最高速確認するために、
しんじょーさんからカメラ&カメラステー借りました。
しかもわざわざ持ってきてくれた・・・ありがと~
でスマホアプリのGPSスピードメーターを使って撮影する予定。
ただ、失敗することも十分予想されるため、
わいさんよりGPSロガーなるものもお借りしました。
ありがと~
これで、多分AT最速化計画の第一歩というべき基準となる最高速を確認できるのではないかと。
このURLは取り付け説明、最悪スマホとかで現地で確認できるようにここに載せておきます。



12日(日)は早朝から作業予定。
タイヤホイール交換、その他細々した準備。
タイヤホイール交換は雨でも強行しますんでよろしくです。
電気系、室内固定系はじゅみ工場長&カンプラくんよろしくです。
自分は充電とかテストデータ取り込み&クリアとかかな?
テーブルとか椅子もひっぱりださねば・・・
テント借りれるかなぁ?
タープも欲しいか?
となるとやっぱエブリィかな?



12日(日)昼くらいには作業終了させて一度解散。
各自昼寝とか風呂とか準備済ませて下さいませ。

ここで2つ質問なのですが・・・
1・ETCって明日いきなり車用品屋に行ったら装着&その日の夜から使えるもの?
  当然ETCカードは持ってます。
2・あいふぉんとかいうのって、ソフトバンク屋に行くと当日もらえるもの?
  当日から使えるのかな?
解る方いましたら教えてもらえると嬉しいです。
間に合うようなら明日両方・・・

夕方ごろから集合始める予定。
場合によっては荷物収集なり拾いに行きます。



13日(月)は4:00ゲートオープン、500km受付は5:30までが基本らしいので、
それに間に合うように出発。

受付後は、
燃料関係・・・自分かあたるさん、
場合により車検・・・まぁみんなで、
クラス分けステッカー貼り・・・りゅうさんに任せたいところ、
カメラやらなんやら取り付け・・・まぁだれでも、
くらいかな?
ここまで済んだら一段落。



スタートまではこんな感じになるかと。
つことで関係者な方はいろいろ協力よろしくです。
Posted at 2012/08/11 22:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2012年08月09日 イイね!

【K4-GP】CHR的連絡事項

【K4-GP】CHR的連絡事項ゼッケンも付きました。
あたるさんありがと~
できれば#82にしてあげたかった気もしますが、
固定ゼッケンだし仕方ない・・・

で、今回は連絡事項でも・・・






○K4-GPに興味があるって方へ・・・

まずはこちらご覧下さい。
下のほうにタイスケがありますので頭に入れておきましょう。

特にエントリーしてない方でも観る事が可能です。
いつもだと1000円/人(JAFとかの割引無し)で入れます。
K4-GPだと西口(旧メインゲート)限定かな?
タイスケ把握して、面白そうなとこだけ観てくのも面白いかも。
個人的お勧めは500kmと並行して行われる1000kmの車検。
おもしろそうな車が間近で見られます。
あ、でも今年は全車両対象ってわけではないので注意ね・・・



○チーム「CHR」に興味があるって方へ・・・

今回CHRは500kmのGP-1クラスでの参加です。
ピットは42、多分かなり奥(1コーナーに近いほう)の小さいピットになります。
他チームと共同で使ってますので、
遊びに来ていただく場合は他チームの迷惑にならないようお願いします。
また最低限の指示に従ってもらうことがあるかもしれませんのでご了承ください。
たとえばサンダルでピットロード出るなとか、スタート時にピットロード出るなという常識的なとこね。

あとCHRでは一緒に遊ぼうって方をまったり募集中。
興味のある方は自分にでも声かけてくださいませ。



○CHRな皆様へ・・・

浜松組は12日真夜中発、500km受付に間に合うように現地入りします。
車検があるようなら(抽出)車検へ、
その後は昼まで自由(基本昼寝)。

500km中は・・・
写真部はガンガン撮影、
買出し組(多分あたるさんは走行後買出し組へ・・・)は買出しへ、
他の方でピット作業を・・・

500km後はバーベキューの予定・・・参加費不明(汗)
さらに石井塾でなんかイイ肉買ったからカンパしてねとの連絡アリ。
CHRで来てる方は皆参加でいいのかな?
capukioさんも追加でいいかな?
自分も参加させろ!って方は事前に連絡を。

翌日は撮影なり観戦なり勝手にしつつ、
浜松組は昼くらいに帰って、
浜松着いたら片付け・・・

そんなかんじかな?



○ドライバーな方へ・・・
今回は基本3人です。
が821さんが準備費部分をある程度もってくれるので(感謝!!!)、
参加費+準備費の3等分よりは安く上がります。

で、試走してくれたじゅみ工場長より・・・

「ブレーキ効き弱いから気をつけてね
カーボンのインパネのテープが熱で剥がれて動くから気をつけてね
強力両面テープでくっつけちゃっていいならくっつけちゃうけど
試走した時に油温115度まで上がってたから
120度に抑えるのは大変だけど頑張ってね」

とのことです。

ブレーキは完全ノーマルです。無理するとやばいので無理しないように。
インパネは固定します。
油温が簡単に上がる(まぁカプチの持病)ので、多分高速流す程度になるかと。
でそれだとあまり面白くないと思うので、
各自問題ないと判断出来た場合に勝手に最高速アタックして下さい。
ギヤ比は結局ノーマルですが、レアなスピードリミッターカットが付いたので、
リミッターカット出来てるか確認する感じで。

当日までに水温、油温、ATF温あたりの上限温度等の注意事項が伝えられると思いますので、
十分把握しお友達の愛車を壊さないよう心がけてもらえたらと思います。



○協力してくれた皆様へ・・・
いろいろとありがとうございます。
皆様のおかげで目標にチャレンジできます。
ほんと感謝!
でも宝の持ち腐れになったとしても許してね・・・(汗)



つことで、直接な方も間接な方も、皆で楽しみましょう!
Posted at 2012/08/09 23:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2012年07月29日 イイね!

【K4-GP】今日もいろいろ・・・

【K4-GP】今日もいろいろ・・・集まってます。
ジャンルが広がった気がする・・・










書き忘れてたので書いておくと、
昨日はまずじゅみ工場長が来てデフバラシ。
その後新入りパートさんが来て電子パーツ配線準備。
途中、
久々にじょんいる兄さんがなんと自転車で登場。
なかなかはまってますねぇ。
鈍足なマウンテンバイクと一緒でよければ、軽くどこかにいきましょう。
wakabaくんがモンスターでのエンジンOH帰りに寄ってきました。
青いトランクから赤いトランクに替えていったのですが、
早速縦線が入ったっぽい・・・
完成遅れても大丈夫?



で、今日はこんな感じ・・・だいたい書いてあるかな?



試走でいろいろ見えてきたので、
今後の計画の修正を・・・
Posted at 2012/07/29 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation