• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2021年01月08日 イイね!

【PSA1】カメラテスト+自転車練習 21/01/07

【PSA1】カメラテスト+自転車練習 21/01/07子供と今年初の自転車練習に行ってきました。
年末年始になんかすごい寒波が来るって話で、仮にどこか凍結でもしてたら危険すぎる・・・と思って自転車控えめにしてました。
しかしまた寒波が来るとか・・・








ただ、今回は衝動買いというかお試しで買ったカメラのテストもしたくて、軽く走ってみました。

今回のカメラはアクションカメラとか呼ばれてるもの。
アクションカメラの代表格?のGOPROっていくらするんだろう?
とAmazonををチェックしていたら、いろんなメーカーからも出てるんですね。
しかも安いのがいっぱい・・・
なんか安いのはスペックがかなり近いように見えるので、大元の製造元は同じなのかな?
性能的にGOPROにかなうわけないと思いますが、
問題は金額・・・GOPROの1/10とかよ・・・
お遊びで撮ってるレベルなので、おもちゃレベル価格のカメラで撮れるなら丁度イイ・・・
ということで、CrosstourのCT8500ってのを買ってみました。

ちなみに届いて早々に試し撮りしたので設定がいい加減でダメダメ・・・
手振れ補正切れてて、マイクが付いてないのにも気が付かず(外部マイク付属)、そして動画が3分ごとにこま切れになっているという・・・
とりあえず動画くっつけてみたけど、なんか間違えて付けたかも・・・



手振れ補正無しってのもあるかもですが、なんか今までで一番きれいそうに見えるのは気のせいか?
前回のケンコーのカメラの半分以下の価格なのに・・・
コレはちょっと期待できそうです。
設定いじりつつコツコツテストしてみようと思います。

そしてうちの子は乗るだけなら練習なんて不要レベルになってますが、今後は公道での注意ポイントなど教えられたらと思います。
Posted at 2021/01/08 02:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年12月26日 イイね!

【PSA1】カメラテスト+プチツーリング 20/12/24・25

【PSA1】カメラテスト+プチツーリング 20/12/24・25カメラテストと今回の画像は関係ありません。
プチツーリング中に偶然撮影に成功したカワセミさんです。
かわいい・・・










まずは、子供用に買ってみたカメラのテスト。

【BESV PSA1】カメラテストを兼ねて・・・スポルテン裏 20/12/24



風の音が消える点は良いところ。
ただ、コレについては今までのカメラにもその機能が付いていることが発覚。
そして画質自体は悪くないけど路面の振動を拾いすぎて見にくい・・・
さらに動画撮影時、今までの1/3ほどでバッテリー切れ。
これは自分には使えないな・・・
でも子供用としては丁度イイかも。



そしてプチツーリング。

【BESV PSA1】プチツーリング・・・西気賀 20/12/25

カワセミさんと会えたのが結構うれしかったり・・・
Posted at 2020/12/26 04:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年12月19日 イイね!

【PSA1】プチツーリング 20/12/19

【PSA1】プチツーリング 20/12/19また子供と自転車で舘山寺まで行ってみました。












【BESV PSA1】プチツーリング・・・舘山寺 20/12/19

もう少し慣れれば、舘山寺までなら気楽に行けるようになるかも。
また行こう・・・



ほぼ身内用。
浜名湖の自転車道がどんな感じか見てみたいって人にもいいかも?
最後の最後で電池切れしてますけど・・・

Posted at 2020/12/19 21:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年12月18日 イイね!

【PSA1】自転車練習20/12/17 +オマケ

画像撮り忘れてた・・・

最近の自転車練習ですが、こんな感じ。
身内以外ほぼ見る価値無しです。





今までは車通りの少なく、車を意識しなくていいような道を使ってきたりしましたが、最近は注意点なども意識していく感じにしてます。

でもまぁ、何より子供と一緒に自転車に乗れるようになったことがうれしいし楽しいです。



オマケ。
見る価値無し。

PSA1の登坂能力がとんでもなく高いので、坂道を登るのが結構楽しい・・・



きつっっとか言ってますが実は7段(最高)のままで登ってます。







後の2つは1つ目と比べるとショボい登りだった・・・
Posted at 2020/12/18 12:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年12月14日 イイね!

【PSA1】プチツーリング 20/12/13

【PSA1】プチツーリング 20/12/13今回は浜松市街・・・有楽街まで行ってみました。
結構行けるもんだ。











プチツーリング・・・浜松市街 20/12/13・・・1
プチツーリング・・・浜松市街 20/12/13・・・2

ということで、今回はミソノイサイクル有楽街店へ。
引佐からなので結構な距離ではありますが、正直PSA1だとこのくらいの距離はそこまで苦ではないのよね。
そして前後ショックのおかげで、側溝のフタなんかの細かい段差も苦になりにくい・・・

オフタイムのころはここまで行く気にならない感じだったので、PSA1のアシスト能力、そして乗り心地がかなりレベル高いんだと思います。

そして、
12/11・・・浜名湖1周
12/12・・・子供と舘山寺
12/13・・・ミソノイサイクル
と連投できるほど・・・

PSA1、やばいですね。
Posted at 2020/12/14 09:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation