• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

地元散策 気賀3

地元散策 気賀3今回は、前回中途半端で終わってしまった、気賀のみそまん巡り。












電動アシスト自転車 地元散策 ・・・気賀・・・3

正直、どこの店で買ってもまずいなんてことはないと思います。
あんこの甘さもほどほどで、ハズレ感はないはずです。
ただ、食感とか風味とかで差があったりもしますので、好みは分かれるかも。

「全店食べ歩いて、自分の好みを探す」のがお勧めです。
気賀、引佐のみそまん巡り・・・結構楽しいかも。
Posted at 2020/11/03 10:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年10月29日 イイね!

地元散策 気賀2

地元散策 気賀2パテの硬化待ちの間に気賀を散策してきました。












今回はみそまんめぐりとして「外山本店」さん、
あとは気賀駅にくっついてる「貴長」さんへ。

電動アシスト自転車 地元散策 ・・・気賀・・・2
20/10/30 12:56 リンクミス修正しました。

今回のみそまんはかなりお気に入り!
そしてラーメンは・・・量がヤバいですね。

どちらもまた行ってみたいお店になったかも。
Posted at 2020/10/29 09:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年10月25日 イイね!

自転車再開

自転車再開一カ月半くらい?かかったGTS-R修理も終わったので、自転車再開です。












電動アシスト自転車 三岳山ヒルクライム20/10/24

子供の自転車公道練習・・・2


ホント、いい季節になりました。
しばらくは自転車に・・・



と言いたいところですが、実はすでに次なる作業予定が・・・
Posted at 2020/10/25 15:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年09月28日 イイね!

CHR自転車部、ひさびさ活動?

CHR自転車部、ひさびさ活動?久々に昭和基地に自転車が集まりました。












古いMTBを救出して・・・

フォトギャラ内でも書いてますが、MTBを買う場合、
2~3万の激安品は論外として、
4~5万の安物と12~3万の結構いいモデルの差は、付いてるパーツの出来とフレーム角度ではないかと。
たとえばブレーキを思いっきり握った時、安物だと各パーツが微妙にしなってなんかグニャっとしたタッチだけど、結構イイモデルだとその辺りの強度が上がっていてもっとカッチリキッチリしたタッチだったりします。
そういう細かい差ではありますが、それが多くのパーツで出てくるので、自転車に乗り慣れてくるとその差がかなり大きく感じられます。
あと、フレーム角度が立ってくる・・・スポーツ寄りになってきます。
サドルとクランクのラインが立ってくることで、サドルに座ったままでも立ちこぎに近い力というか体重をかけやすいことでグイグイと前に出る感じになってきます。

家の近所をチンタラ走れるだけでイイなら安物でもいいと思いますが、そこそこの距離を趣味として走るのなら、そこそこイイものを買っておくことえおお勧めします。
予算がないのなら、そこそこイイものを中古で買った方がイイかも。



しかし、自転車は楽しいですねぇ。
皆でプチツーリングとかもイイかも。
Posted at 2020/09/28 10:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年09月12日 イイね!

地元散策 井伊谷、気賀1

地元散策 井伊谷、気賀1電動アシスト自転車のおかげで、いろいろ動けるようになりました。
ホントいい買い物した!
今回は気になってたお店などチェックしてみました。
自転車の程よい機動力のおかげね。








まずは大河ドラマの舞台となった井伊谷で、閉店してしまった「紅屋のみそまん」にかわる土産散策。

電動アシスト自転車 地元散策 ・・・井伊谷



そして西気賀プチツー時に見つけて気になった喫茶店へ・・・

電動アシスト自転車 地元散策 ・・・気賀・・・1



自転車の機動力ってすばらしい・・・
特に気賀は高校時代を思い出す感じでかなり楽しいので、
またやってみようと思います。




余談・・・

地元ではかなり有名でお土産として喜ばれた「紅屋のみそまん」ですが、
自分の知る範囲では3パターン存在します。
あくまで個人的視点ね。

まずは「初代」。
ソコソコふっくらしていたみそまん。
ただ、まれに白い粉の塊が入ってたりしました。
多分ですが、ふっくらさせるために粗目に混ぜていたためと予想します。

次に「二代目前期」。
なんかぺちゃんこというか、あまりふっくらしていない、もっちりべっちょりした感じに変わりました。
多分ですが、初代と素材はそのままで、よくかき混ぜたことでこうなったものと思われます。
初めて見た時は「なんじゃこりゃ」と違和感もありましたが、このもっちりべっちょり感が素晴らしくイイ。
二代目の几帳面さがでているような感じで、個人的に一番好きな仕様でした。

最後は「二代目後期」。
いつからか、またふんわりに変わってしまいました。
しかし初代に戻ったわけでもありません。粉の塊が入ってるようなこともない・・・
なんか色とか風味とかも若干変わった印象。
多分ですが、初代に近づけるためか、ふんわりさせることを目的として、素材配分か素材そのものが変わったものと予想します。
ぺっちょり感が減ってすごく残念・・・

あくまで自分の気が付いた範囲で、実際はもっと仕様変更とかしてたりするのかも。

今となってはどれも食べられないわけですが、自分のみそまんチェックでは、これらの3つの「紅屋のみそまん」が基準となりますので、興味がある方は参考に。
Posted at 2020/09/12 13:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation