• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

エンジンかからん・・・

通勤快速計画第一段階として準備中の水色チョイ・・・
準備に時間がかかってるのでたまにエンジンだけかけてます。
スズキ車は長期放置はやばいらしいし・・・



ゆみちゃんのときに皆様に教えてもらった、
燃料コックOFFにしてキャブの中のガソリン使い切るなども試してみたり・・・
元々アイドリング不安定でチョーク戻すとすぐにエンジン停止してしまうので、
燃料使い切ったのか良くわからん・・・
まぁチョイの寿命みたいなもんなので仕方がない・・・
とっととエンジン入れ替えたいとこです。



なんかキックペダルも蹴りにくいので、
後期らしいオレンジチョイからキックペダルも移植。
これでキックしやすくなるはず。
セルもないのでキックのしやすさは重要・・・



その後燃料コックをONにしてエンジン再始動すると・・・



すぐにエンジンが止まってしまう・・・



あれれ?



丁度はるはるをタイヤ&ホイール回収に召還しておいたので、
はるはるにもお願いしてキック!



何度も試みると、次第に悪化。
最終的にはエンジンかかる気配もなくなり・・・
キックでエンジンにトドメさしたのか???







仕方がないので
はるはると一緒にエンジン搭載時のフレーム溶接について
かなりまじめに検討・・・
とっとと載せ換えてしまおうって勢いで・・・







はるはる帰宅後、再度挑戦したらエンジンまたかかるようになりました。















燃料コックリザーブにしたらね(爆)
Posted at 2009/05/30 14:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速 | 日記
2009年05月30日 イイね!

水色の車

水色の車通勤用チョイノリは現状水色。











先日通勤車両登録の用紙をもらってきたのですが、
そこには「色」の欄が・・・
塗り替えるたびに変更せんといかんのか?!

チョイの外装は色があせまくるので、
カウルの割れ修理のタイミングで、
色の塗り替えとか考えていたのですが・・・

水色系で塗り替えれば変更も不要だろうし、
なんならRIZLAカラーにしてしまおうか・・・

などと奥さんと話をしていたのですが・・・



て「あ、だめだ・・・ホルツの缶スプレーで水色って多分ない・・・」

奥「ない?」

て「あっても多分ふる~いトゥディとかで、まず缶スプレー出てないよ」

奥「あるじゃん・・・K4-GPで出てるので・・・」



#83のことを言っているらしい・・・
今時のノーマル外観車に見えるのだろうか・・・
Posted at 2009/05/30 03:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤快速 | 日記
2009年05月28日 イイね!

メットイン チョイノリ・・・

メットイン チョイノリ・・・にするためにはこの方法しかありません・・・










チョイノリ・・・

メットインでないのは当然として、
小物入れもなし、
ポケットもなし・・・





そして・・・





メットホルダーすらなし・・・





ノーマルのままではあまりに使えない・・・
つことで、元々の予定通りBOXつけてあげました。
一応水の入りにくい設計らしく、
フルフェイスもすっぽり入ります。
ノリックみたいにゴテゴテしてるのでもギリギリ入ります。
コレだけで飛躍的に実用性向上。
一応チョイノリのHPを回って、
一番チョイノリに似合いそうなBOXをチョイス。



BOXを付けるとなんか年寄りくさい感が強くなるとこですが、
実はさらにソレっぽくなるパーツがもうすぐ到着。
コンセプト考えたら当然の選択ではあるのですが・・・



どうかわいく見せるかが今後の課題か?
Posted at 2009/05/28 23:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速 | 日記
2009年05月28日 イイね!

スクーターのマフラー

スクーターのマフラーとりあえず塗りあがり。
かなりいい加減に吹いたのに、
こんなにきれいに・・・

ちなみにパイプ部が変なのは、
サビ取ったとこが凹状態のまま塗ったため。





で、本日仮装着したところで、
タイヤの脱着が出来るのか確認したところ・・・



絶対無理・・・



もしかしてリアタイヤ外すときって、
大抵のスクーターは毎回マフラー外す必要アリなのか?



なんかとんでもない作りだなぁ・・・
Posted at 2009/05/28 20:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速 | 日記
2009年05月27日 イイね!

なんとかなるかな?

タイヤの話の続き。
自分の場合、仮にモトチャンプを買っても、
そこから合うサイズを探し出せんので意味もなく、
ネットに頼るのみ・・・

で、
http://www.rakuten.co.jp/tomas/627831/628257/633308/633309/#604908
こんなんを発見。

3.00だと今のより少し太くなる・・・ちょうどいい・・・
リム幅的にもちゃんと適合。
無理なく入りそう。
さすが楽天、丁度イイチューブサイズも載ってて、
しかも売ってて、かなり親切・・・商売上手なのか?

さらに同銘柄で2.75の10インチも売ってる!
これFに入れれば丁度イイはず!
リム幅未チェックですが・・・

何とかなりそうな予感・・・



ガソリンのホース、
とりあえずMARUIで買ってきた5mmのを、
熱湯で暖めつつ箸を差し込んで太さ調整。
で、チョイのタンクに試したところ無事装着。
素材的にこの方法でも問題でないはずなので、
今度機会があったら長持ちするらしいキタコのに差し替えよう・・・
トラストのBスペックみたいに、
知らぬ間にコストダウンされてるなんてことはないといいな>キタコ



マフラーは予定より1日早く塗り完了。
いい加減に塗ったのに、
なんかムラなく無駄にきれいにつや消しに仕上がる・・・
アサヒペン意外といいのか?
コレ、ホルツのみたいに熱を入れないと本乾きしないのと違って、
普通に乾くみたいなので、
単純なつや消し塗装部に使ってみてもいいかも。
とりあえず明日には組みつけられそう。



結局ミラー以外当分部品取りする必要のなさそうなオレンジのチョイ、
何処にどんなネジを使ってたのか、そろそろ記憶が怪しくなりそうだったんで、
忘れないうちにステップ以外を再組み立て。
ネジの場所も記憶通り組み立て完了。
しばらくはこのまま放置かな?



あとはなんか増えた号のエンジン始動確認と、
邪魔な部品の組み付け、排除が済めば、
そろそろ進めんといかん作業に入れるかな?
Posted at 2009/05/28 00:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤快速 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation