• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

【夏休み】子供の宿題、手伝い中・・・その4

【夏休み】子供の宿題、手伝い中・・・その4そういえば、もうすぐ子供の夏休み終わりなのね・・・











子供の夏休みの宿題手伝い中・・・8



パンジャンドラムについてはこんなもんで良いでしょう。

ポスターも完成が見えてきました。

そろそろ手伝えることもなくなってきたかも。
Posted at 2021/08/26 05:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2021年08月25日 イイね!

【夏休み】子供の宿題、手伝い中・・・その3

【夏休み】子供の宿題、手伝い中・・・その3コードを伸ばしてみました。










子供の夏休みの宿題手伝い中・・・7

10mのコードをこのまま使ってみました。
しかし、コードって編んでも問題ないのだろうか?

で・・・



とんでもなくパワーダウンしました。

コードが抵抗になったようで、10mのコードを引きずれません。
これでは長いコードも意味がない・・・
もうチョイ改善します。
Posted at 2021/08/25 07:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2021年08月23日 イイね!

【夏休み】子供の宿題、手伝い中・・・その2

【夏休み】子供の宿題、手伝い中・・・その2子供の夏休みの宿題の工作、パンジャンドラムの方向転換が出来るように改善作業を進めてます。












子供の夏休みの宿題手伝い中・・・5

車輪のグリップとパワーを上げて、補助輪を横滑りさせようという作戦です。





軸がもたなかった・・・



ということで・・・

子供の夏休みの宿題手伝い中・・・6

車輪の固定部分を強化、
そして補助輪が滑りやすくするためにホイールベース?短縮しました。



ぎこちないですが方向転換は出来るようになりました。
これ以上やると直進安定性に影響が出そうなので、こんなもんで良しとします。

あとは、もう少し操作しやすいようにするくらいでイイかな?
Posted at 2021/08/23 16:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2021年08月21日 イイね!

【夏休み】子供の宿題、手伝い中・・・その1

【夏休み】子供の宿題、手伝い中・・・その1エブリィエアロ完成後からの数日は、子供の夏休みの宿題を手伝ってます。
まだ進行形。










まずはポスター。

子供の夏休みの宿題手伝い中・・・1

ちなみにネタは、「自転車は歩道の車道側を徐行」という、先日警察で調べて知ったこと。
子供的にも知らなかったようで、子供がネタとして選びました。



そして工作。

子供の夏休みの宿題手伝い中・・・2
子供の夏休みの宿題手伝い中・・・3

ということでパンジャンドラムです。

もともと失敗作の兵器で、アダムの怪しい実験で取り上げられて、
ロケットの同時点火などイロイロ対策しつつも断念、
その後フライホイールに切り替えて進めるも結局失敗に終わったパンジャンドラム。
子供と一緒に見てまして、「ならリモコンにすれば?」ってことで2年くらい前から作ろうと思ってたもの。ただ今までの夏休みの宿題で自由に工作できなかったため、今年作ることになりました。



最初の試走の様子・・・



直進しません。
これではリアルのパンジャンドラムと変わりません。



ということで改善。

子供の夏休みの宿題手伝い中・・・4

この辺りはほぼ自分がやっちゃってます。

改前後の試運転の様子・・・



見事に改善されました。
距離が短くて微調整がどの程度できるかは未確認。

ただ、ターンが出来ません。
まぁ補助輪を直進安定性重視で固定式にしたので当然ではあるのですが、
予想以上にターンできない・・・
パンジャンドラムとしてはコレで十分だとも思いますが、おもちゃとして考えると、かなり不出来なおもちゃ・・・
直進安定性重視なのはそのままに、もう少しターンなんかも出来るようにしてみようと思います。
Posted at 2021/08/21 16:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2020年01月06日 イイね!

美術館に行ってきました。

美術館に行ってきました。多分毎年恒例のイベントだと思うのですが、各小学校から学年ごとに数点作品を選んで展示する・・・というイベントがありまして、今年はうちの子の作品が展示されるとのことで見てきました。









こんなんでした。
お題は「打ち上げ花火」だそうです。
手法はよくわかりませんが版画だそうです。



本人曰く、
「いい加減に描いたのが選ばれて理解できん」
とか・・・
まぁ確かに簡単な・・・



しかし、一通り見てきましたが、最近はいろんな手法?表現方法?
昔とは違うものがいっぱいあって新鮮でした。
服なんかに使うボタンを貼り付けて絵を作ってたり、
物の写真を顔に見立てて、その写真を貼って、周りに体とか背景を描くとか・・・
表現方法によって大した作品でもないのによく見えてしまったりとかもあって、
ちょっと勉強になったかも。
Posted at 2020/01/06 23:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation