• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

またうちの子の頼まれて・・・

またうちの子の頼まれて・・・ココ最近作っていたとあるものをうちの子が見て、自分用のを作ってくれと言い出しました。
結構めんどうなんだけど・・・

「時間かなるけどイイ?」と聞くと「イイ」と・・・
作るしかないよね・・・

以前作ったマジカルルビーで時間がかかることをそれなりに理解してくれてるので、製作に数日かかっても結構待ってくれます。なかなか良く出来た製作依頼者です。





ということで、製作開始直後の画像・・・
竹串+ティッシュ+瞬着で出来てます。

何を作ってるのか解かるかな?
すでになんとなくシルエットが見えてます。



何をどう作ったかは、コチラを見て確認くださいませ。

うちの子からの製作依頼(1)



物を作る場合、自分は製作依頼者に途中で何度も確認を取る事にしてます。
お互い納得のいくものになるように。
で、相手がうちの子の場合でも同じようにしてますが・・・

今回確認したところ、親指を立てて
「ぐっじょぶ!」
と返事されました。
どこで覚えたんだろう?
幼稚園で流行ってるんかな?



とあるものについてはOCで確認を・・・
Posted at 2014/10/10 01:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年08月31日 イイね!

うちの子と一緒に・・・

うちの子と一緒に・・・最近やっと歩行訓練を始められたものの、痛いし傷も治ってないしで無理も出来ず・・・
ということで基本的に運動はどこかにお出かけして車椅子・・・って感じです。
で、出かけたついでにうちの子と一緒に、というか家族3人で良くやってるのがコレ・・・プリパラ






以前はプリティーリズムってのでアニメと並行したゲームがあったわけで、
プリズムストーンなるハート型の樹脂でイロイロ衣装を変えたり・・・
みたいな感じらしいのですがピンとこず・・・

そして最近になってアニメと共にゲーム機ごと新しくなって始まったのがプリパラ。
今回のはこんな感じのチケットが出て、徐々に積み重ねていけるシステムに変わりと、
著しい進化を遂げました。

たしか今年7月から始まったばかりで、うちの子が7月前から「やりたい~」と言ってまして、
偶然運動に良く出かけてるお店に機械が入るってことで、開始早々からゲームを始め・・・
自分は隣で見てたわけですが・・・



コレ、なかなかカワイイというか愛らしい・・・(汗)



自分のキャラが作れて、服も手持ちのカードなんかで選べて、それら組み合わせが載ったカードが最後に出てくる・・・
そして3人組。
この出てくるカードの上にトモチケと呼ばれる小さいカードが付いてて、そのカードを他のプレイヤー(普通はお友達)と交換し、それを読み込ませることで、任意の3人組にしてゲームが出来る・・・
これはなかなか良く出来てる・・・
しかもゲーム機が空いてる・・・(爆)



3人組?



なるほど、家族でやれば丁度イイのか・・・
ということで自分のキャラも作ってみました。
名前がステキ・・・
しかし、大人が始めてしまうと、どうしても高得点を狙おうとしてしまったり・・・大人気ない・・・
結果、服はPR(プリパラ レア)でおそろいに・・・
ツワモノが来るまではその機械でのその日の1位を取れるくらいに・・・ホント大人気ない・・・
でもね・・・
その機械でのその日の1位を取れると、客がいないデモ画面で、1位の映像が流れるんですよね。
プレイ後も長く家族で楽しめるわけなんです。
ということでチョットはまり気味・・・



そういえば昨日プレイ中、偶然歩いてきた若い夫婦が「コレかわいい~」と声を出して立ち止まり眺めてまして、うちのプレイ後、早速はじめてました。
やはりなかなかかわいいらしい・・・

そういえば先日、男の大人が1人でやってきてプレイしてました。
後に子供がならぶとちょっと恥ずかしそうに空けてくれるマナーの良い方でしたが・・・
多分あの方がツワモノなんだろうな・・・
ということで、やはり大人でもはまる方はいるようです。

うちの奥さんの友達の子供もやってるそうで、
余ってたトモチケをあげたらかなり喜んでたそうです。
3人組にしたことで横のつながりも出来てより楽しめるようです。

そういえば機械の読み込み中にキャラがなんか喋ったるするのですが、
梅干好きで梅干のことを「レッドフラッシュ」と呼ぶソフィさんが
「レッドフラ~ッシュ!・・・変わるわよ。」
とか言うのですが、これって永井豪さんのアレですよねぇ・・・我々世代以上出ないと解からなくない?
リメイクあったから解かるんかな?



ということで興味のある方はやってみましょう~
で、はまったようなら、余ってるトモチケならプレゼントしますんで。









あくまでリハビリというか運動ついでってことで・・・
Posted at 2014/08/31 11:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年06月03日 イイね!

「あ、いいこと思いついた~」

「あ、いいこと思いついた~」最近たまにうちの子が言う言葉・・・

「あ、いいこと思いついた~
てっちゃんに作ってもらえばいいんだ~」


っての・・・コレ言った直後に自分のところに走ってやってきます。



「てっちゃん」ってのは自分のこと。
「パパ」でも「お父さん」でもなく、なぜか「てっちゃん」と呼びます。
奥さんは自分のことを通常「お父さん」と呼ぶのですが・・・

で、欲しがってるものを度々作ってあげてたら、
「作ってもらう」ってのがデフォルトになりつつあるようです・・・



画像は最新作のアップ。
最近作ったおもちゃをまとめてみました。

最近作った(作らされた?)おもちゃ・・・

なんか要求がハードになってきてるような・・・(汗)



まぁなにかを作るのは好きなので、自分で作れるものなら今後も作ってあげたいな・・・
Posted at 2014/06/03 00:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年09月11日 イイね!

ふと小さいころのことを思い出して・・・

ふと小さいころのことを思い出して・・・最近は母屋内でプラダン使った作業を進めてるのですが、ふと小さいころのことを思い出して、こんなものを作ってしまいました・・・












子供が出来てから
「小さいころ、どんなものに魅力を感じただろう?」
ってのを考える機会が増えまして・・・

プラダン加工中に、
「そういえば小さいころミニカーで、
本なんかを積み重ねてジャンプ台なんかを作ったけど、
当時は長い滑走路を作れずに勢いもショボく・・・
『長い滑走路があったらいいな・・・』
とか思ってたっけ・・・
でもソレってプラダン使えば簡単に出来るよねぇ・・・」
とか思ってしまった・・・
ので勢いで作ってしまいました。

最初90cmくらいで作ってみたらイマイチスピード不足だったので、
長さを延長・・・180cmに・・・
なかなかのスピードでミニカーがイイ感じにジャンプするように・・・
小さいころ、こんなのが欲しかったんだよね~
なかなか良い物が出来た・・・




うちの子も喜んで遊んでくれました・・・よかった・・・




うちの子が遊んでくれなかったらかなりマヌケだったかも・・・(汗)
Posted at 2013/09/11 20:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation